image

 

{27016B6D-B605-44E1-BBEA-A38DE1851847}

「スヨンサンバン(수연산방)」

 

 

ソウルの城北、

ソンブットンにある素敵な韓屋カフェ。

趣のある門をくぐると、

しばしタイムトリップです。

 

{4525FBF7-CAA9-487B-AB74-01ECD8FAB67D}

中庭を配する韓屋。

奥に離れもあります。

 

もとは1930年代に活躍した小説家イ・テジュンの私邸で、ここで多くの作品を執筆しました。

当時文人たちの交流の場でもあったそうです。

 

 

お孫さんが当時のまま保存して、

今はカフェとして運営しています。

 

image

韓国式オンドル部屋から中庭が望めます。

 

 

image

伝統工芸、ポジャギ(보자기)のタペストリー。

 

 

ポジャギは風呂敷のことです。

このデザインはチョガッポ(조각보)といって

ハギレを使ったパターン、いわゆるパッチワークです。

色の組み合わせがモダンですね。

韓屋によく似合います。

 

 

image

菊茶

 

 

image

よもぎ粉茶

 

 

 

 

この店の名物!

かぼちゃと小豆のかき氷(2人分)w21500

image

甘みを抑えて炊き上げた自家製の小豆とかぼちゃが

本当に美味しいです。

かぼちゃってかき氷に合うんですね!

これを目的に来る人が多いとか。

納得!

 

 

image

きな粉餅

 

 

image

 

伝統茶は一杯10000ウォン前後とお値段少々高めですが、

種類も豊富で、器にもこだわりが感じられます。

 

なんといっても都心に残された

100年前の韓屋で味わうお茶は格別。

なんだか時間がゆるりと流れるようでした。

 

 

 

 

 

 

「수연산방」

https://store.naver.com/restaurants/detail?id=11569524&query=수연산방