Bún Chả(ブンチャー)は、
ベトナムで人気のつけ麺です。
米でできた細麺”Bún (ブン)“、
グリルしたポーク、
肉や魚の練り物を揚げた”Chả(チャー)”が
一皿に盛られて出てきます。
それらをスープだれにつけて食べます。
日本ではこのブンチャー、
あんまり見かけませんよね。
もっともベトナム料理店自体
そんなに多くないですから。
はい。
ここはソウルです。
ベトナム料理店
エモイ(에머이)です。
この日は淑大店に行きましたが、
鐘路にある本店は
ミシュランガイド2018に掲載されました。
フォー、ブンチャー、炒飯それに
バインセオ(ベトナム風お好み焼き)。
メニューは主に4種の麺飯類。
ベトナムといえばハス茶のイメージですが、
これはプーアール茶に似た味。
ここの人気メニュー、
ブンチャー(분짜)W13000
生麺がこの店の特徴。
少し甘めのスープタレ。
空芯菜炒め。
もともとベトナム料理が人気の韓国ですが、
それにしても最近、新規オープンする店が
多いなと思っていたら、
今、第2のブームだそうです。
90年代にアメリカのベトナム料理の
チェーン店が韓国に初進出してから
ブームが始まったのですが、
今では韓国人の味覚に合わせた店が人気です。
Emoiも2015年に
1号店をオープンして以来チェーン展開中で、
すでに加盟店が100店舗を超えるというから
すごい勢いです…
食べに行くまでは
チェーン店であることを
知らなかったのですが…
店内の雰囲気もメニューも味も
チェーン店のそれでした。
残念…
行くならジョンノ(鐘道)本店が
いいかもです。
에머이