{F099C78B-F041-4F26-8432-C172DC49C048}

デザートカフェ、「듀자미」デュザミ。

ちなみに듀자미は韓国語ではなくて、

フランス語(ふたりの友人)です。

 

 

人気グルメ番組「水曜美食会」でも大絶賛された有名店です。

コルドンブルー出身のパティシエが作る

伝統的なフランス菓子です。

マカロンも評判です。

 

 

 

放送ではカロスキル店を紹介していましたが、

この日は三清洞店に行きました。

{3913A921-A9E0-4DB7-A158-ED721D26892F}

三清洞は人気スポットで、いつも観光客で賑わっていますが、

一本外れのこの辺りは

静かで落ち着いています。

 

 

 

{F73503C3-678B-4798-9D27-64A1E6872F36}

ショートケーキにモンブランやタルトなど。

デコレーションも丁寧で、どれも美味しそう。

価格は1ピースW8000前後なので、

決して安くはないですね。

 

 

 

{A8F7917B-62FE-4842-BBF9-C863B562A02C}

簡潔なインテリア。

 

 

{800FA07D-FA5E-4BFF-BCD9-F0CDBCD73CBA}

奥には韓屋を改良したテーブル席と

テラスもあります。

 

 

{BE8AF194-EE51-411D-87C3-FB3534D252DD}

”ピスタチオ”だったかな?

 

 

 

{706677AA-4CA0-4A69-B162-F62C9AE6005C}

こちらはレモンパイ。

 

 

どちらも十分に美味しいんですが、

 日本のケーキが大好物の私には、

若干何かが物足りないような…

生クリームの違いだろうか?

 

 

 

韓国でこのレベルのケーキが食べられるようになったのはこの数年。

クロワッサンが食べたくて、ソレマウル(ソウルのプチフランス)まで

タクシーを飛ばした事もありましたが、

あっという間に美味しいデザートカフェも増えて、ケーキには困らなくなりました。

 

ダイエット的には、

いいんだか、悪いんだか…(笑)