{D6F51E6E-3BE3-4D4B-A7C8-33B9D80C676A}
 
カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)の
美味しい季節です。
 
 
日本からの観光客にはシンサにある
プロカンジャンケジャンが人気ですが、
韓国では麻浦(마포)にある
「チンミ食堂(진미식당)」が
NO.1との声が高いです。
{945369E6-444B-46FE-BDBB-32425EAE6DD4}
ミシュランガイド2018や、
今や韓国人の美食ガイド番組「水曜美食会」でも

紹介された名店です。

 

 

 

 

{388084C7-E2A0-4C90-A45A-7F6B858D3125}

手前の海苔のような食材はカムテ(감태)です。

あおのりに似た海藻の海苔です。

岩海苔などとはまた違う

海の香りが香ばしいです。

 

 

 

{E97E640C-08B6-49C4-9B26-1A1DECBA1699}
ナムル、キムチの他に
卵の蒸し焼き、味噌チゲも付いてます。
1人前W38000です。
 
 
ワタリガニを生きたまま醤油漬けにする
カンジャンケジャンは
熟成期間も3、4日と短く、
以前は旬の6月と12月に食べるのが
絶品と言われましたが、
今では瞬間冷凍するので、
1年中いつでもおいしく食べられます。
 
少々濃い目の味付けで、ご飯とよく合います。
 
手づかみでカニの身をチュウチュウすするか、
あるいは甲羅にご飯と醤油タレを少々加え、
蟹味噌を掻き出しながら混ぜ合わせて、
スプーンで口いっぱい頬張るのが韓国式食べ方。
満足すること間違いなし。
 
 
 
韓国人イチオシの
カンジャンケジャンを是非!
 
 
진미식당