チョングッチャン(納豆菌で発酵させた味噌)でしょうか?
香ばしい田舎味噌の香りが外まで漂っています。
お昼のメニューは2つ。
麦飯ビビンバ(W8000)と釜炊きご飯。
基本のおかずは同じだといことなので麦飯を選びました。
ナムル、青菜キムチ、なます、サンチュ、
さっと茹でたキャベツと味噌チゲがセットです。
好きな野菜をたっぷりご飯に混ぜて、
お好みでゴマ油やコチュジャンを入れれば
香り豊かな美味しいビビンバに。
お好みでゴマ油やコチュジャンを入れれば
香り豊かな美味しいビビンバに。
麦ご飯もしっとり炊けています。
味付けもシンプルで、野菜の味を楽しめました。
このところ韓国は空前のグルメブームで...
特に外国料理が劇的に増えて、メニューも豊富で美味しいです。
人気の韓国料理も甘辛かったり味が濃かったり、
ダイナミックな料理が多くなり、
ダイナミックな料理が多くなり、
ソウルでは中々素朴な韓国料理に出会えません。
昔は美味しかったな〜〜
20年以上前から
韓国に行き来して美味しい韓国料理を食べ歩いていたので、
ついついこんなセリフを言ってしまいます。
韓国に行き来して美味しい韓国料理を食べ歩いていたので、
ついついこんなセリフを言ってしまいます。
久々に昔ながらのヘルシーな一食でした。
そういえば行列に中年お嬢様達が多かったのは
そういうことだったのですね...(笑)
そういうことだったのですね...(笑)
リピ決定!