1月31日のランニング | ヒデゴンのブログ

ヒデゴンのブログ

ようこそいらっしゃいました。
よろしくお願いします。

 1月最後のランニング 今週は雨やら雪やら出張やらでなんだかんだと理由がついて平日は全く走れなかった

 でも今日は休みだしハーフを目標で走ろうと苦手な1デイコンタクトの装着に失敗し1個没にしてしまい大きく凹んだのもつかの間 窓の外を見れば雪が吹雪いているぢやあないか いわゆるWパンチだ

 一瞬今日はヤンペにして明日挑戦しようかとも思ったが明日もっとひどいことになったらそれも嫌だし二三分悩んでいるうちに雪も小降りになってきたようなので着けたコンタクトももったいないので涙を流しながら着替えをして外に出た

 晴れ間も見え始めたのでやれやれと準備運動のストレッチ こんな寒い日にはきちんとストレッチをやって身体を解しておかないといけないなどと一人前のふりをする

 さて走り始めたのは良かったが1週間のご無沙汰はやはり堪えたようで気持ちよく走れない

 その上風雪も余のモチベーションの足を力任せに引っ張るのだ

 もうだめだ 早々とハーフの目標を10kmに切り替えた

 5kmを過ぎたところでなんとか10km走りきれる目処が立ち後の5kmはよく覚えていない 遭難しなくてよかった

 10kmを走り終えて今月の総走行距離が100kmに到達

 2月に入ったらトレッドミルを真剣に考えようと思う