京都マラソン植物園コースを行く その2 | ヒデゴンのブログ

ヒデゴンのブログ

ようこそいらっしゃいました。
よろしくお願いします。

その1はこちら

 いよいよ未知のコース植物園に入る

植物園北門入口
 植物園は北山通りに面した東側の門「北門」から入ることになる 車道と歩道の境が少し段差に成っているので注意が必要だ 当日は躓かないように養生がされるかも分からない ここは曲がりながらまたぐことになるので転倒で将棋倒しにならないか心配なところだ


植物園北門
 これが北門 門の幅は2間も無いかもしれない 混雑が予想される

噴水前
 門を入ると広々としているが左手に噴水

木を避けて
噴水の先通路真ん中やや右に木が植わっているので避けて通らないといけない

芍薬園
まだ苗が植わって間もない芍薬園を左に見て

アキニレ
 右手に見えるアキニレを過ぎて

くすのき並木
 くすのき並木を行く

バラ園
くすのき並木には途中左手にバラ園を望む でも寄り道してる暇は無い

くすのき並木右折
くすのき並木が終わると右折

正門
左は正門

正門前花壇
 正門前花壇にはチューリップが植わっているんだろうか 温室が見えてきた

観覧温室
観覧温室の前を通過

桜林右折
 温室の先桜林を右折 桜のシーズンは絶景だ

続く