4日5日6日お支度です


4日は4件💦

始発で出発

七五三7歳とママのお支度です

ツインスタイルで

ふわふわ感出して仕上げました

帯は手結び羽は奇数になるように

作りました

朝早いお支度でしたが

娘さんがんばってくれました照れ







2件目は七五三5歳

羽織袴やっぱりかっこいいですよね

お父様の七五三の時に着た

着物とのこと

息子さんに着せれると言うのは

いいものですよね

大事に保管手入れしてくれて

ありがたいことです




3件目は結婚式参列のママ

ヘアセットのみ

写メ忘れました💦

肩に付くかつかないくらいの

ボブヘア

まだ小さいお子様お二人連れて

参列する為

落ちたりしないように

アップスタイル希望

ゆるふわをほんの少し出しての

アップスタイルに作りました


4件目七五三7歳と5歳

新日本髪に仕上げて

帯は手結びでした

息子さんも着せて

出発時間ギリギリだったので

お姉ちゃんの髪型だけ

撮らせてもらいました💦

4日は気温も上がって

暑い日でしたね

体調崩されていなければ良いなと

思ってます



5日は2件

1件目家族4人着付けヘアセットでした

先にママのヘアセットして

7歳お姉ちゃん編みおろし希望で

サイドに垂らす感じで

7歳でも毛量少ない子だったので

こう言う時に簡単エクステあれば

良いなと毎度思ってます

3歳の妹ちゃんは

カールエクステを使って

トップシニヨンに

ママから着付けてパパ

3歳7歳と着付けました

3歳は兵児帯用意してくれたので

結びました

朝早くからのお支度でしたが

お子様達はテンション高かったです照れ







2件目は七五三7歳

写メ忘れました💦


新日本髪前髪が生え際が

1番短い状態でしたが

ジェルとスプレーとドライヤーを

なんとか固めてあげました💦

着付けは今の子特有だと思いますが

猫背の子多いのかな

背筋真っ直ぐと背中に手を当てて

その時は真っ直ぐになるけど

すぐ元に戻ってしまう

写真撮る時など

気をつけてくださいと

直し方なども伝えて帰宅しました


6日は七五三7歳ヘアセットのみ

写メ忘れたので

イメージ画像です

メイクはママがしてくれたので

本当にヘアセットのみ

着付けは別の着付師さん来てました

他の人の着付けの仕方見るのも

勉強になりますね



今日明日は休みです

今日は東京は雷なったり

強風と雨

予約入ってなくて良かったと

思わず思いました


11月だけど

気温が高めなのは

盆栽の桜がまた勘違いして

咲かなきゃ良いなと💦

折角大きくなって来たので

来年の春に咲いて欲しいです

読んで頂きありがとうございます