こんばんは、営業キャリアコンサルタントの中嶋英樹です。


本日の日経新聞の13面に“JR東、デジタル戦略の誤算”という記事が掲載されました。


使い勝手の悪いネット販売システムの改修を怠ったのが、原因のようです。

結果として、みどりの窓口は削減できず、人件費などの削減には至っていないようです。


IT企業に勤める身としては、DX化をしっかりとサポートしていかないといけないと感じました。

デジタル化が進んでも使い勝手が悪いのであれば、誰も使いません。

結果としては、JR東日本の今回のような事態を招く訳です。


ではでは