【バレンタイン】美味しすぎて毎年作る☆簡単手作り生チョコレート★













☆12時を回ってしまいました!
昨日はst.Valentins day!!



私達親子は
もうすでに素敵なお店で
素晴らしいお菓子を
思う方々にお届けしたのに



(Bon bon Rockettのバタークッキー)



(L'AVENUEのチョコレート)





やはりいつも作っている
手作りのチョコレートも

日頃の思いを込めて
作って差し上げたいな、と


娘がそう言い出したので、

バレンタインディの2日前に
家に来てもらって
作ってもらう事にしました☆





もともとは、
昔、私が作ったのを見真似て

自分で作り始めた娘ですが


美味しすぎて
評判が良かったので
やめられなくなってしまった様です。




材料は、2倍にしました。

チョコレート480gに
生クリーム400ml、
バター80gに
カットする時用のココアパウダー。



作り方は、

砕いたチョコレートを
温めた生クリームで溶かして、




そこにバターと
最後に好みのお酒
(今回はシーバスリーガル)や

シナモンなどの好みの香りものを
大さじ1ほど入れて


混ぜて、
冷蔵庫で固めて、
ココアパウダーをカット面に振るう様に
絡ませたら出来上がり♡






なぁんて簡単な、生チョコレートでしょう!



それなのにとっても美味しい!


その秘訣は
自分や送る相手のの口に合わせて
味を変えて
作る事が出来るから♡


以前はホワイトリカーやラム、
生酒などを入れた生チョコも作った事もあり!


甘さもチョコをビターからミルクまで、
好みのチョコと
加えるもののお味によって、

味に変化を与えられるので
高評価になるのは
当たり前だよね♡


もし色んな味の生チョコレートを作りたければ
ボールに分けて
味付けしても良いと思います♡



出来立ての生チョコは、
ほんっとに美味しくて、
リッチな味がします!


こちらは
娘がラッピングしたもの。



もちろん旦那様用にも
ラッピングしていました♡


私も、もらったので、
めっちゃ嬉しい!!





ちまちま食べながらこの美味しいチョコを楽しみたいと思います♡







みなさんの中には
この、バレンタインのイベントに乗じて
大切な方へ
日頃の思いを
届けられる方もいらっしゃるのでは?




作り手や届け手の思いが
相手の方に届くと良いですね♡



st. Valentins Day♡


皆様にとって
笑顔が増える1日になりますように♡



心ほんわか、しますように♡





そんな内容の事を
今回こちらの動画におさめました!

ご興味のある方は是非♡

↓↓↓





作ったものは
冷蔵庫で保管しています。

柔らかくて
ほんのりビターだけど
香りのいいくせになる味わいの
ちょっぴり贅沢な
生チョコレートです♡



私の元気の元になっちゃったなぁ〜♡



また来年も、
作るよ きっと♩♩