昔こんなピアスを購入しました。
余談ですが、その折り紙アクセサリー作家さんはシャーロックホームズの詳しい人、尊敬の念を込めてシャーロキアンと呼ばれている方だったのです!素晴らしい出逢い!
当時、折り紙でピアス!という画期的なものを初めて見たのでとても興奮して購入しました。
大きさは羽まで入れて親指くらい。
とても精巧なこと、和紙の美しさの二つに圧倒され、ピアスが空いていないのに購入しました。
そして数年前、ずっと自分でも折り紙で作ってみたかった夢を叶えましたのがこちら↓
しかも、ホコリかぶっているし折れちゃってますσ(^_^;)
今以上にアクセサリー作りの知識がなかった事と、自分の不器用さを知っていながら無謀にも挑んでしまった感が溢れています(笑)
そもそも折り紙が下手なんですが、これでも頑張ったのです。
小さく折るっていうのはこんなに難しいことなのか!?と、この時はじめて痛感いたしました。
手づくり市をきっかけに、折り紙でアクセサリーを作る方に出逢いました。
本当に尊敬する方なのですが、このイヤリング作りの経験が無ければただ眺めていただけかもしれませんでした。
なんでもやってみるものです。
余談ですが、その折り紙アクセサリー作家さんはシャーロックホームズの詳しい人、尊敬の念を込めてシャーロキアンと呼ばれている方だったのです!素晴らしい出逢い!
以前の投稿記事にも登場してくださった方です☆
特にオチはありませんが、ふとアクセサリー整理をしていたら目に入ったので記録のために投稿致します。


