先日の記事、「続・Drink Me!! & Eat Me!!」の続きです。

今日もまめたんさんのブログ「*Cup cake topper*」を参考に作ります。

まず、地元のホームセンターへ行ってきました。
買うかどうか迷っていましたが買いました!クラフトパンチ!

クラフトパンチ デコップ BIG3パンチ スキャロップサークル/ペーパーインテリジェンス

¥価格不明
Amazon.co.jp

まめたんさんは、マーサスチュワートのこちらを使っていましたが
MARTHA STEWART CRAFTS レイヤリングパンチ スカロップサークル/MARTHA STEWART CRAFTS

¥4,320
Amazon.co.jp


地元では売り切れていましたので、こちらを買いました。

パンチ自体が結構、大きいです!!そして、多分、マーサスチュワートより安かったです。

伊東屋で見たときは、主にマーサスチュワートを取り扱っていたので、貧乏性の私は手を出すのを躊躇ってしまいましたが、これさえ買えば

「ママも出来ることあったら何でも手伝うからね!!!でも、詳しく細かい事はママ出来ないの。。。でも頑張るから!!!」

な、ママでもお手伝いしてもらえる!!!

と、いうわけでベースになる厚紙を作ります。

ここで登場、必殺!折り紙!!

持論「なんでも折り紙貼っておけばそれなりに見える!!」
なので、ストッキングの間に入っている厚紙や、グンゼの下着(シャツ系)に挟まってる厚紙を引っ張り出してきて、この折り紙達を貼ってあげます。

photo:01



まー、最近の折り紙は可愛い事!思わず必要なくても買っちゃうね。

この折り紙ちゃん達を貼った厚紙を「ガショコーン!!!」とパンチでくりぬけば、素敵な紙の出来上がり☆

かなり力を込めて「ガショコーン!!!」しなければならなかったので、何度か失敗しましたが、その度に母は

「ママ、練習してからやるね!!!」と、頑張ってくれました。
ママ、ありがとう。

これに、パソコンで作った文字入りの紙を貼付ければ完成です。