今日は高円寺でてづくり市でした。
なんだかすっごく疲れちゃいました。
なんでだろ?
寒くて身体が強張ったのかな?
今回のてづくり市、高円寺での開催は初めてだったみたいです。
さすが高円寺です。
人々の活動開始時間が遅いです(笑)
私も大学の頃はよく高円寺に居まして
、友達の家に泊まったりしてました。
で、いっつも活動開始時間が遅かったです。
大学卒業してからはほとんど行かなくなってしまいましたが、昔はカフェ巡りなんかしてたなぁ~。(遠い目)
カフェ巡り流行った時ありましたよね~。
久しぶりの高円寺は、相変わらず高円寺の匂いがしました。
駅前は新しくなってたけど。
で、今日はガラス工芸作家の井戸っちと出展しました。
が、時間差出展だったので(遅刻とも言う)開始からしばらくの時間は一人出展状態でした。
いつも一緒に出展する誰かしらにいろいろ頼ってるので、一人でレイアウトしてみたら、閑散としてる。。。この机。。。
テーブルに敷く布をいっつも誰かに頼ってるので、無い。。。という事態。
でも、なんとなく前夜に「いつも頼ってばかりじゃダメだよなぁ。なんか使えそうなものを持っていこう。」と、思って持って行った青いラッピング用の不織布。
役にたったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
助かった。(苦し紛れにハンカチも敷いてある。。。)
でも、やっぱり一人分の作品じゃ机の上がつまらない。
一人でも立派にレイアウト出来るようにせねば。
と、心に固く誓いました。
以上。
なんだかすっごく疲れちゃいました。
なんでだろ?
寒くて身体が強張ったのかな?
今回のてづくり市、高円寺での開催は初めてだったみたいです。
さすが高円寺です。
人々の活動開始時間が遅いです(笑)
私も大学の頃はよく高円寺に居まして
、友達の家に泊まったりしてました。
で、いっつも活動開始時間が遅かったです。
大学卒業してからはほとんど行かなくなってしまいましたが、昔はカフェ巡りなんかしてたなぁ~。(遠い目)
カフェ巡り流行った時ありましたよね~。
久しぶりの高円寺は、相変わらず高円寺の匂いがしました。
駅前は新しくなってたけど。
で、今日はガラス工芸作家の井戸っちと出展しました。
が、時間差出展だったので(遅刻とも言う)開始からしばらくの時間は一人出展状態でした。
いつも一緒に出展する誰かしらにいろいろ頼ってるので、一人でレイアウトしてみたら、閑散としてる。。。この机。。。
テーブルに敷く布をいっつも誰かに頼ってるので、無い。。。という事態。
でも、なんとなく前夜に「いつも頼ってばかりじゃダメだよなぁ。なんか使えそうなものを持っていこう。」と、思って持って行った青いラッピング用の不織布。
役にたったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
助かった。(苦し紛れにハンカチも敷いてある。。。)
でも、やっぱり一人分の作品じゃ机の上がつまらない。
一人でも立派にレイアウト出来るようにせねば。
と、心に固く誓いました。
以上。
