わたくし、下戸です。

お酒が飲めないのです。

と、言っても飲んだらすぐ蕁麻疹が出るとかそう言うんじゃ無いのですが、頭が痛くなります。
この頭の痛さがどうもダメでして。
大学の頃くらいにはまだ、自覚が無くて大学生らしく飲みながら朝まで語ったりしてました。
その頃はジーマが好きでした。

「なんだ、飲めんじゃん。」

と、お思いかと思いますが、段々頭が痛くなったりとか心臓がバクバクするのとかが「酔ってる」じゃ済まされない事に気付いてしまったのです。
それからというものの、すっかりお酒からは遠ざかってます。

そんな私に、BARを経営しているお友達が出来ました。
基本、居酒屋は好きじゃないのですがBARは好きなのです。

以前、旅客船の乗員として働いていた時に、船の中にある本格的な高級なBARに先輩に連れて行ってもらいました。
雰囲気がとっても素敵で、コーヒー屋でバイトしていた時にもよくアメリカンBAR(っていうの?ショットバーっていうの?)にも友人に連れて行ってもらいました。

どこに行っても、ノンアルコールのカクテルをバーテンさんに作って頂き、お酒が飲めないにしてもとても楽しい思いをさせてもらいました。

と、言う訳でBARを経営している友人のお店へ親友と遊びに行く事になりました。

バーテンさんってのは本当にプロだなぁ。と、思うのですがお酒の知識が全く無い私に「わたしが好きそうな感じで。」という無茶ぶりに対しても快く承諾してくれてノンアルコールのカクテルを作ってくれます。

漫画「もやしもん」が好きな私はお酒の製造工程とかには興味津々なのですが、ドリンクメニューに関しててんで無知識なのです。

もともとコーヒー屋さんでエスプレッソベースのドリンクを作って居たので、カクテルに近い感覚を持っていて興味が有ったのですがね。味見出来ないからね。ただの興味で終わっていたのです。

そんな私が友人のお店に行って味わったもの。

それは。。。

ててん!

$7%solution ハンドメイドアクセサリー修行の日々-image

ラーメンでした!!!!!

BARでラーメンおかしいでしょ!!!とか、言うご意見、完全無視します!!!!

もちろん、ノンアルコールカクテルも作ってもらいましたよ。
でも、ラーメンも食べたのです。

体調の不安から、あまり夜遅くまで外出しない事にしているので、開店前の仕込みの時間にお邪魔させてもらいました。
その時に、鶏ガラスープを仕込んでいるのを眺めていて「完成したら食べさせてくれ!!!!」と、頼んでおきました。

知ってる人が、一からラーメンを作ってるなんて滅多に見られないでしょ!!!!だから興奮してバーテンに向かって「いつ完成なんだ!?」と、食い気味に聞き続けておりました。(割と失礼)

果たして、そのお味は!!!???

美味しかったぁぁぁぁ

そんなわけで、また一つ外出する楽しみが出来ました。
親友との家の距離もちょうどいい感じの場所なので、和を醸すには最高の場所と相成りました。

また遊びに行ったら、その時はきっとまたここに書く事でしょう!!!!
楽しみです。