什器貸し出しが無い手作り市用にいつか机を用意しなくちゃ!
と、出展するなんて決まってもいないかなり前から机を探していました。

その昔、アウトドアが大好きだった(今は農作業に進化)叔父が「もしかしたらアウトドア用の折りたたみテーブルとか持ってないかな?あったら貸してくれないかなぁ?」
なんて考えてましたが、借りるのは何かと気を使うし「自分で使うんだから自分で買いなさい」という周囲の声と自分で持ってた方が何かと便利かなぁ?
と、思いずーっとネットで探してるうちにアウトドア好きな人みたいな気分になっちゃって選ぶ事が楽しくなっちゃいました。

全然知らなかったのですが、いろいろ有るんですねぇ~。
ピンからキリまで、大きさも重さも、ベンチセットとか。。。

最終的には「ピクニックに行くならこれくらい装備が有った方が便利かなぁ?」とか、訳の分からない方面へスペック追求しておりました。

そして、、、

安いやつにしようと思っていましたが、張り込んで・・・

コールマン☆買っちゃいました☆

ヨドバシポイントで少々安くなりましたよ☆

うふふ

片付けて無くてせっまい部屋で広げました。
デッ!デカイッッ!!
自分でデカイのをわざわざ買ったのにやっぱりデカイっ!!

でも、うふふ。
ピクニックにだっていつでも行けるんだから!!

コールマンのロゴがロゴロゴしてる天板が嬉しい☆
$7%solution ハンドメイドアクセサリー修行の日々

前振り長いですね。
これと、先日買いました折りたたみベンチを背負って、ガラガラを転がしているちんちんかんな「どういう気持ちで山へ?」みたいな装備で歩いてる人が居たら私です。

⁂⁂⁂⁂⁂出展のご案内⁂⁂⁂⁂⁂

「&SCENE手創り市」 
日時:2012年10月28日(日) 9時~16時(雨天中止)雨天中止の場合はこのブログにてご案内いたします。

会場:千駄木・養源寺にて ブース番号:94番

交通:
・東京メトロ南北線  「本駒込駅」  徒歩3分。エレベーター出口を出て右折。
・東京メトロ千代田線  「千駄木駅」  徒歩10分。団子坂方面を行き、駒込高を右折。
・都営三田線  「白山駅」  徒歩10分。東洋大学方面出口より。
・東京メトロ千代田線  「根津駅」  徒歩15分。
・東京メトロ南北線  「東大前」  徒歩15分。

是非お運びください☆