こんばんは
製作意欲とスピードが噛み合ないヒナタです。
お昼間にUPいたしました通り、ビーズに飽きて「アメリカンフラワーやってやらぁ」と、我が儘を言い出しました本日。
アメリカンフラワーを染めたは良いけど、乾燥・仕上げ材を浸す・また乾燥・ビーズ付ける・樹脂を流す。
で、今日中の完成は見込まれないのにアメリカンフラワーを組みたくて組みたくて仕方がなくなりました。
完全にスピード感合ってません。
そんな訳で、以前作っておいたしずく型のパーツを眺めていたら「こんな感じどうかしら?」と、言う事でこんなのが出来ました。
今日の一個

これを見た母は「清楚な感じで良い」と、言ってくれましたが私は
「ナウシカの蟲のうろこ(?)みたい・・・」と、心の中で密かに思っていました。
これを作った直後、地元の友人が家に訪れてくれたので着けて頂きました。
こちら右側

そんで、こちらが左側

単品で写真に写すと大きく見えますが、私の作るものはだいたいこんな感じの大きさです。
モデルになってくれた友人に感謝。
この後、一カ所「ブチン!!」と切れたのでまた今度こんな感じのを作りたいと思います。
今日は試作でしたし。試作のうちに弱い所が分かって良かった。
製作意欲とスピードが噛み合ないヒナタです。
お昼間にUPいたしました通り、ビーズに飽きて「アメリカンフラワーやってやらぁ」と、我が儘を言い出しました本日。
アメリカンフラワーを染めたは良いけど、乾燥・仕上げ材を浸す・また乾燥・ビーズ付ける・樹脂を流す。
で、今日中の完成は見込まれないのにアメリカンフラワーを組みたくて組みたくて仕方がなくなりました。
完全にスピード感合ってません。
そんな訳で、以前作っておいたしずく型のパーツを眺めていたら「こんな感じどうかしら?」と、言う事でこんなのが出来ました。
今日の一個

これを見た母は「清楚な感じで良い」と、言ってくれましたが私は
「ナウシカの蟲のうろこ(?)みたい・・・」と、心の中で密かに思っていました。
これを作った直後、地元の友人が家に訪れてくれたので着けて頂きました。
こちら右側

そんで、こちらが左側

単品で写真に写すと大きく見えますが、私の作るものはだいたいこんな感じの大きさです。
モデルになってくれた友人に感謝。
この後、一カ所「ブチン!!」と切れたのでまた今度こんな感じのを作りたいと思います。
今日は試作でしたし。試作のうちに弱い所が分かって良かった。