こんばんは
連日のアクセサリー作業にちょっと疲労が溜まってきました。。。
でも!わたしには今作ってるピアスを贈りたい人が居るんです!!!と、言う訳で完成した品は贈るまでUPしない予定なんですが、その経過を・・・。
しずく型のアメリカンフラワーパーツは結構人気でして、1つはそれをモチーフに作りました。
しずく型にビーズをくっつけたら可愛いな。と、思ってくっつけまして、そのしずくがプックリしてたらもっと可愛いな。と、思いまして作りました。
これ!

分かりづらいよなぁ~この写真じゃ。
でも、プックリしております。
以前にも、余ったレジンをアメリカンフラワーに乗せたら可愛かったので応用編です。
別に、夢のタッグって言うほどの代物ではありませんが、これなら研磨とかの必要は無くピカピカのまま好きな形の上に好きな色を活かしたまま使えるので、結構重宝してます。
アメリカンフラワーの仕上げで「ストレンスナー」という仕上げ材を使います。
これは出来上がったアメリカンフラワーをドポッと漬けて強化する液体です。
油性と水性があるのですが、私は油性を使ってます。
これにより、強化と共に艶も出て、なおかつ水に濡らしても平気になります。
その仕上げ材を漬けて乾かしているのが前回の日記の写真。
これ、油性でにおいがかなりキツいから外での作業になるんですが、この連日真夏日です、かなりエネルギー消耗をしております。
そして、寡黙な作業ゆえ、さらに消耗しております。
こんなことでへばってる私は「作家さんはすごいなぁ~」と、単純に尊敬するのでした。
そんな途中経過。
連日のアクセサリー作業にちょっと疲労が溜まってきました。。。
でも!わたしには今作ってるピアスを贈りたい人が居るんです!!!と、言う訳で完成した品は贈るまでUPしない予定なんですが、その経過を・・・。
しずく型のアメリカンフラワーパーツは結構人気でして、1つはそれをモチーフに作りました。
しずく型にビーズをくっつけたら可愛いな。と、思ってくっつけまして、そのしずくがプックリしてたらもっと可愛いな。と、思いまして作りました。
これ!

分かりづらいよなぁ~この写真じゃ。
でも、プックリしております。
以前にも、余ったレジンをアメリカンフラワーに乗せたら可愛かったので応用編です。
別に、夢のタッグって言うほどの代物ではありませんが、これなら研磨とかの必要は無くピカピカのまま好きな形の上に好きな色を活かしたまま使えるので、結構重宝してます。
アメリカンフラワーの仕上げで「ストレンスナー」という仕上げ材を使います。
これは出来上がったアメリカンフラワーをドポッと漬けて強化する液体です。
油性と水性があるのですが、私は油性を使ってます。
これにより、強化と共に艶も出て、なおかつ水に濡らしても平気になります。
その仕上げ材を漬けて乾かしているのが前回の日記の写真。
これ、油性でにおいがかなりキツいから外での作業になるんですが、この連日真夏日です、かなりエネルギー消耗をしております。
そして、寡黙な作業ゆえ、さらに消耗しております。
こんなことでへばってる私は「作家さんはすごいなぁ~」と、単純に尊敬するのでした。
そんな途中経過。