本日は、池袋までお芝居を観に行って参りました☆

電動夏子安置システムという劇団のお芝居で「また悪だくみをしてるのね」という作品でした。
勝手に載せるけど、チラシがこちら

$7%solution ハンドメイドアクセサリー修行の日々

主宰のブログから勝手に引っ張ってきました。
(事後承諾ですが、主宰、載せさせて頂きました。お許しを。)
このチラシ、出演してない人も載ってる不思議(笑)これは見間違いじゃないよね?
*見間違えでした。主宰直々にコメントを頂きました。ごめんなたい。(2012.08.13)


シュチュエーションコメディーとのことで、楽しみにしておりましたが前評判通り大いに笑いました~!!

是非、皆さんもお時間有れば・・・と、おすすめしたかったのですが、本日が千秋楽でございまして、わたくしは大楽を拝見させて頂きましたのでまた次回公演を皆様には観に行って頂きたいと思います。

とても人気急上昇の劇団で、最近はチケットが売り切れる日も多いらしく出演者に友人が多いのでチケットをお願いしたのですが、ギリギリセーフ!って感じでした。

無料配布のパンフレットが毎回凝っているのですが、帰宅後もそれを読みながら余韻に浸っております。
そして、次回公演のお知らせが載っていたのでまたすぐに公演を観られることでしょう☆

久しぶりのお芝居鑑賞という事で、ちょっとドキドキでしたがやっぱりお芝居は面白いわね~
いい感じに自分がお芝居から離れている事で、スタッフ目線から脱して素直に楽しめました。

出不精になってたけど、これを機にまたお芝居をちょこちょこ観に行こうと思います。
パンフレットと一緒になっているチラシ束を眺めて何個か観に行きたいのが決まりました。

そして、チラシ束のなかで知ってる顔を見つけると嬉しくなりますね。


さて、昨日UPいたしましたピアスは無事に渡す事が出来ました☆
とても喜んでくれたので、嬉しかったです☆

そして、出演者の中の一人である女優さんにピアスを一点プレゼント。
こちらも喜んでいただけたかしら?

バラシ(撤収の意味)の時間が押し迫っていたのであまり話せなかったのですが喜んで頂けることを願って、お渡しいたしました。


それがこちら。
今日の一個。
$7%solution ハンドメイドアクセサリー修行の日々

写真ではイヤリングになっているけど、贈った女優さんはピアス派だと知り取り急ぎ付け替えました。

アメリカンフラワーの小花パーツと、チェーンの先にチェコビーズ。
アメリカンフラワーで深い緑色を出す事が出来たので、この色は結構お気に入り。
今まで夏っぽいのばっかりだったので、秋冬っぽくて良いのではないでしょうか?

チェーンが絡まる問題を気にしておりましたが、一点止める事で少し解消。
でも、絡まる時は絡まるけどね。

そんなこんなの楽しい一日でした。