今朝がた、夢を見ました。
私は妊娠をしていて、間もなく出産しようとしています。
入院の手続きをしているのか、産婦人科と思われる待ち合い室に居ます。
母はバタバタと落ち着かない様子で動いていましたが、私はなにやらリラックスして回りを眺めている様子でした。
お腹を触ると、今まで触れたことの無い固さでふくれていました。
なので、私は「この中にはなんかが居る」と、にわかに温かい優しくて力強い幸せな気持ちになるのでした。
と、文に起こすと結構うすら怖い(笑)夢を見ました。
しかしながら、なんだかとても満たされた幸せな気持ちになって目が醒めたのは確かで、お陰で一時間寝坊しとりました。
会社には間に合いました。
今までかつて、自分が妊娠するイメージなど一度も持ったことが無かったので、実に不思議な充足感でした。
と、
いうわけで、
何か有る気がして、調べてみました。
夢診断!
有りましたー。
【妊娠する…豊饒・才能の開花】
妊娠する夢は、ラッキーな夢、とされています。
なぜなら、妊娠する夢は豊饒だったり才能の開花だったり、何かが芽吹くことを意味する夢だからです。
あまり想像できず、また現実ではありえないことではありますが、男性でも妊娠する夢を見ることがあります。
男性が妊娠する夢を見た場合、仕事で成功する暗示を秘めています。仕事が男性にとっての「子」というわけですね。
ただこの夢を見てぼーっと待っているのではなく、仕事において積極的に行動していくことによってさらに幸運が増すと考えられます。
また妊娠する夢は自分の中でまだ眠っている才能・能力があることを示しています。
自分の中でまだ力を宿している状態、ということです。それを生み出すための行動が必要になります。
自分以外の周りの人が妊娠している夢を見た場合は、その自分の中でまだ目覚めていない力を生み出すきっかけが、周囲から与えられることを暗示しています。
仮に自分自身の才能が目覚めることはなかったとしても、外部の協力によって今の状況から運勢が上向いてくることを意味しています。
ただしこういった幸運を示す場合とは別に、現実で妊娠を強く望んでいる、逆に妊娠を強く恐れている女性が妊娠する夢を見ることもあります。自分の願望または不安がストレートに夢に出てしまった場合ですね。
だってー。
何かが始まる気がします。
何かが変わる気がします。
そして、何かを変えなきゃいけないと思っています。
気持ちと予感が合致した、納得の目覚めでした。
なんか、やる気のでる夢でしたね。
これからどう転ぶかは私次第。
そんなとこです。
しかし、今、眠いなぁ。
