YOUNG GOETHE(ヤングゲーテ)に登場。
エグゼクティブに愛される雑誌の代名詞GOETHE(ゲーテ)。
その弟版ヤングゲーテなるものが発刊。
セミナーへの登壇も相当厳選させて頂くようになってまいりましたが、
今回は「他流試合」という切り口でのビジネスセミナーについて。
ビジネススクールも同様ですが、そこまでの工数を割けない人や企業にとっては
少ない時間の中で自分自身のチカラや視座を周囲の企業と比較するには好機会。
とはいえ、受動的な受講者ばかりだとまったくもって意味をなさないため、
どのような企業からどのような階層・キャリアの人が来るのかについては事前に
把握しておきたいところですね。
そこまで考えて人を送りこんでくる人事や経営層が少ないというのも
ROIを全く考えていないのか?なんてことを実施する側としては考えてしまいます。

YOUNG GOETHE(ヤング・ゲーテ) 2015年 10 月号 [雑誌]: GOETHE(.../幻冬舎

¥600
Amazon.co.jp
その弟版ヤングゲーテなるものが発刊。
セミナーへの登壇も相当厳選させて頂くようになってまいりましたが、
今回は「他流試合」という切り口でのビジネスセミナーについて。
ビジネススクールも同様ですが、そこまでの工数を割けない人や企業にとっては
少ない時間の中で自分自身のチカラや視座を周囲の企業と比較するには好機会。
とはいえ、受動的な受講者ばかりだとまったくもって意味をなさないため、
どのような企業からどのような階層・キャリアの人が来るのかについては事前に
把握しておきたいところですね。
そこまで考えて人を送りこんでくる人事や経営層が少ないというのも
ROIを全く考えていないのか?なんてことを実施する側としては考えてしまいます。

YOUNG GOETHE(ヤング・ゲーテ) 2015年 10 月号 [雑誌]: GOETHE(.../幻冬舎

¥600
Amazon.co.jp