親世代、子世代、孫世代をサポートするスーパー・サンドイッチ世代の代表

実家の片付けコンサルタントの百武美和です。

 

 

今日は、半夏生(はんげしょう)
天文学的には太陽が黄経100度を通過する日だそうです。

季節を感じる日本の文化を大切にしたいですね。

先週マンションのラウンジに
七夕の笹と短冊を置きました。

今のマンションに引っ越して数年が経ちますが
4年前から、管理人さんに断って
毎年マンションのラウンジに
笹を立て短冊を用意しています。

夏祭りも花火も
何もかも中止の昨今
子供たちを笑顔にする小さなプレゼントができて嬉しいです
 

 

 


昨今の状況から

最初はペンを置かなかったのですが

アルコール消毒液と合わせて
このあと

ペンも置きました。

 

子どもの願い事を書きたい!

今の気持ちを大切にしたいから。

 

早速、次々と短冊が増えています🎋

 

 

 

 「ノーベルしょうをとって

みんながしあわせになれますように☆彡」

 

「あきらめずに勉強を頑張れますように☆彡」

 

「水泳がうまくなりますように☆彡」

 

「早くコロナがしゅうそくしますように☆彡」

 

などなど

一生懸命書いている文字に胸が熱くなります!

 

きっときっと

願いは叶います!

 

子ども達は

大人が想像する以上に

「こうありたいな」

「こんな世界にしたいな」

と考えているのかもしれませんね。

 

 

星に願いを

Let's make a wish upon a star !

 

☆実家の片付けのご相談受付中です。
無料キャンペーン!
30分のズームで、片付けの悩みやご相談をお寄せください。
   

こちらをクリックしてお問い合わせください♡            
           ↓↓↓