3月20日春分【命の教室】開催いたしました❗

https://www.facebook.com/2316149018596848/posts/2585437898334624/

天気が良くとても気持ちのよい1日でした☀

・切り干し大根づくりは
命の畑で自生大根を抜くところからスタート!


自生大根の力強さ!


抜いています


抜けたよー!

うんとこしょ♪どっこいしょ♪ おおきなかぶの絵本の世界♪

切り干し大根作っています、虹が写る
男の子が応援しています(笑)

だいぶすれました!

網で干します


→ご自宅で続きを干してもらいます

・つくしがいたるところに生えているため
そちらも取り放題!
参加者の方はつくしが大好物とのことで、大変喜んで摘んでおられました😊
(昨今はどこでも除草剤が撒かれているため
無農薬つくしは手に入らないそうです
多くの畑も耕運機を使いますので無農薬つくしはほぼ見られない
不耕起栽培による宝の山です😊)


トウ立ちの話をしています

菜の花を一生懸命摘む男の子の後ろに虹♪

ブロッコリーを摘んでいます、かわいいなー

 こちらもブロッコリーを摘んでいます、麻炭染めの服着てます!かわいい!


白菜のトウ立ち、中から出てきます


・自生かつお菜収穫→お土産になりました

・ブロッコリー収穫→塩ゆででおやつになります

・菜の花→おひたしでおやつになります

・菜の花の花束摘み→お土産になりました


命の畑で
太陽をたくさん浴びて
風を感じ土に触れ
収穫したての命のお野菜をたくさん食べていただきました😋

菜の花おひたしとブロッコリー
皆様とばくばく食べました!
収穫したては格別の美味しさです!!!

5才の男の子は、菜の花おひたしを美味しい美味しいと
お皿いっぱい食べてくれました😋

今回は春分のお祝いですので、お土産も盛りだくさん❗

『すごく、たのしかったです!』

『おもいっきり息を吸えましたー!』

『気持ち良かったー!』

『美味しかったー!』

『大満足です!』

『たくさんの命をいただきました!!!』

とのご感想をいただきました😊❗❗

命の教室、ご参加いただきありがとうございました🙇❗❗❗


春分☀地上の春が始まりました!

この日から秋分まで昼が夜より長くなります

そのぶん太陽との楽しい時間をたくさん過ごせます😊

春からの命のお野菜もとても楽しみです😋💪