平成30年度の鯖江市日本中国友好協会総会が開かれました。

本市では、2020年の東京オリンピックにおいて中国体操ナショナルチームの合宿地を鯖江に誘致するという活動に取り組みまして、一昨年10月には「2020年東京オリンピック(体操)事前合宿推進誘致推進委員会」を設立し、鯖江市日中友好協会様にも構成団体として活動していただいております。

おかげさまで昨年の10月には体操協会の方々と国体・スポーツ推進課の職員が北京市の中国体操協会に出向き「2020年東京オリンピック(体操)事前合宿に関する覚書」を締結いたしました。

皆様が38年もの長きにわたり、北京・上海をはじめ中国各都市と交流を続けてきておられることが、大きなアドヴァンテージになったと考えております。

事前合宿が来年に迫ってきたところで、皆様に更なる御協力を賜りますようお願い申し上げます。

また、福井国体開催まで103日。

体操競技の会場では、中国の体操競技に関することや1995年の世界体操選手権大会のときの、まちぐるみでのおもてなしについてのパネル展示をする予定です。

来年に迫った「2020年東京オリンピック(体操)事前合宿」を成功させるためには、市民の方々の御協力も必要となってきます。

さらに中国の現状等を知っておく必要があります。

パネル展示を通して我々スタッフだけではなく、市民の方々にも知識を持っていただきたいと思っております。

また、皆様には日中外国語大学と地域住民との「絆」交流促進事業におきまして、中国人留学生の皆さんとの交流にご協力いただいておりますことに感謝申し上げます。

8年目となります今夏も、北京外国語大学に通う学生さんが鯖江を訪れる予定ですので、引き続きのご協力よろしくお願いします。

会員の皆様の更なる御活躍をご祈念申し上げます。

にほんブログ村地方自治ランキング1位を目指し日々更新に頑張っています。

皆様の応援が励み
”1日1回、応援クリック”何卒よろしくお願いします。


ラブラブ ダウン ダウン


にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ