今朝もカッコウに起こされた(笑)
外が明るくなり始めると、なにやら騒がしくなる外!鳥さんの囀りと、カッコウの合唱と、外猫ちゃんが私を呼ぶ声と、最近は明るくなるのが早いから〜今朝は、4時半に起こされた、、、、あと30分寝たかったなあ〜😅

さてっと!風邪ひきになって3日目、昨日はもうグダグダ状態だったけど、今日は、まってて頂いた皆様のため、マスク二重にして、咳止め飴を口に入れ〜いざ〜厨房へ〜
って感じで、やる気だけは元気そのものなんだけど〜その元気に追いつかなかったのが、、、、頭の回転?年のせいか?そんなこと言ったら、全て年のせいになってしまうではないか?イヤっ!そうじゃない!私は、まだまだ現役でやってる。ただし、、、風邪の菌には、打ち勝つ術もなく、、、、精一杯作ったつもりだけれど、今日の料理は自信なく、、、、、この際!謝っちゃうか!ですよねえ〜って事で、ブログを見てくれる事を祈りつつ「次は、もっともっと旨いもん出します。今日は許してえ〜」(笑)


そんな訳で、仕事が終われば速攻寝る。ってな生活の中、ブログネタもなく、、、、って、思ってたら〜北杜市のお友達から、「リゾナーレ八ヶ岳花回廊」の写真が届いたあ〜♪ ので、ご紹介!
前回の花回廊は、花びらを引き詰めたものだったけれど、こんな感じ!







今回は、もっと素敵ですよう〜♪
地元の山梨県立北杜高等学校の生徒さんが育てた、ビオラの苗が並んでますから〜25日まで楽しめるそう。最終日は、苗がもらえちゃったりする。そっかあ〜ならば、それまでには元気に元の元気な体に戻らなくっちゃって事か?(笑)














キレイでしたねえ〜リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りは、季節によって、見るだけでも楽しいレイアウトのイベントをしてくれるので、なかなか目が離せない!(笑)季節の変わり目には、ちょっと立ち寄ってみるのもいいと思う。私としては、梅雨の時期のイベントが好き!もうすぐだあー
今日も、原村は、なんとなく蒸しっとした感じの気温の上がり方だった。カラッと!晴れるのはいつから?って言うかあ〜来週は、雨マークばかりだしいい〜

まっ!先のことは良いとして、明日はお天気になりそうな原村の、でもって気温も上がるらしい〜天気がいいと草刈りしないとだし、、、、雨なら諦めるし、、、、。って言うかあ〜取り合えず、まだ風邪ひきの病人なんで、何も考えず寝ます。今日も、最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m


風邪如きにこんなに苦労するとは、久々の経験で、年を取りたくないもんだ!っなんて思いつつ、こればかりは仕方ない!一年一年過ぎれば年も取る(笑)それでも私は〜まだまだ美味しいもん作り続けるのだあ〜♪ ってな私に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村




ああ〜具合悪っ!
不覚にも風邪をひいた🤧金曜の夜、あまりの喉の痛みで眠ることもできず、、、これはヤバイぞ!って思った時は手遅れで、喉の痛みは治ることなく、、、声も出せない!なんと言うことだ〜こんなにひどい風邪は久しぶりじゃないか?土曜は、どうにか起き上がり、マスクを二重につけ、手洗いはいつもより念入りにし、窓を開けて換気?って言うかあ〜昨日は一日中雨だった☔️
富士見パノラマスキー場で開催してる「ファーマーズマーケット」へ行かれる方ばかりで、サッサとお店が終わった。ラッキーだった。日曜は休みでよかったあー

さあ〜寝るぞ〜もう限界だ!って事で、昨日の2時過ぎから今日のお昼までひたすら眠り続けた。長く寝てると、今度は少々腰が痛い!足がツル!やだよう〜身体中ガタガタ!昨夜は8度5部まで熱が上がって、苦しいのなんのって、ひとりこたつでもがき続けた。寒気と戦うために、あああ〜こたつがあってよかったあ〜(笑)

熱と戦いつつ見た夢は〜といえば、ひたすらランチの仕込み!ジャガイモを潰して作る団子!これが一番手がかかるわけで〜夢の中では、、、新作団子3種類ほどつ作ってた。ほぼ明日の準備は終わった。って思ったのに、、、、夢だった。

熱も下がったし、今度は鼻水とクシャミが襲ってきてるけど、マスクを顎に鼻に口にってえ〜よっしゃあ〜3枚掛けだぞう〜ちょっと息が苦しいかも?これは、今度は呼吸困難になりそうか?でもって、一枚取る😅




ちょっと足りないものがあって買い物へ〜あれっ?景色が変わってるじゃないか!あっちこっちで田植えが始まってた。いよいよカエルの大合唱の時期が来る?渡り鳥もやって来る?白鷺も青鷺もまだ、そんなに見てないし〜カッコウはうるさいぐらいに鳴き始めてるけど、、、、それにしても、カッコウが突然ピタッ!って鳴き止むのはなぜだ?さっきまでうるさかったのに、、、、。




と言う事で、自分の事ばっか話しましたが〜とりあえず、出来上がってると思った団子ができてなかったから〜それだけ作り〜あとは、明日の朝早起きする事にして、これからまた寝ます。





ヤバいです!頭が痛くなってきたあー
それでは、今日は、そんな事情がありまして!ってなお話でした。ファーマーズマーケットも行けなかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
原村の最高気温!この中でもコタツに潜ってた私!




明日、明後日とお仕事したら〜ゆっくり休んで治します。って言うより〜病院行けば?いやっ!病院は好きじゃないから、自分の免疫力を信じ自力で治します(笑)
それでは疲れてきたので終わります。これ以上ひどくならないためにも〜応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村
今朝、カッコウが鳴いた!カレンダーに印をした。さあ〜原村の季節が変わるよ!農作業が始まる。畑には苗が植えられて、田んぼに水が入り、お田植えが始まる。原村の高原野菜の始まりだあ〜♪

それは〜すっごく嬉しいことなんだけど、カッコウが鳴く頃になると、黄色くて可愛かったタンポポが、綿毛を飛ばし出す。でもって、一気に雑草が育ちだし、厄介なスギナが一斉に伸び出す。って事で、田畑では生産者さんが忙しくなるわけだけど、一般人の私たちは、庭の草取りに忙しくなる、、、、これを見過ごすと、、、、その後、、、苦労する(笑)


なので、さっそくタンポポと向き合う(笑)




一時間かけで〜ここまでやった。
そうなのだ、今日の私は偉かった😅だだし、どうせなら、もう少し作業すべきだったかも、、、、




ほらほらほらあ〜こっちも雑草がのびのびだよう〜次の休みには、この倍になってるんじゃないか?いいのか?このままで?

ああ〜カッコウと共に〜雑草がやってきたよう〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




今日は、原村も気温が上がった。ただ風があったから、まだ良かったけど、庭作業すれば汗はかく💦虫対策に、日焼け対策に、って事で、いっぱい着込むから暑い🥵毎年、虫に刺されて苦労するんだから〜今年こそは、せめて無事に作業したいもんだ!まっ!懲りないひとだから〜無事では済まないだろう😅


さて、これから時間があるときは、庭でひたすら雑草と戦うであろう私です。なかなか電話に出られない時もあったりで、ご迷惑をお掛けしそうなわけで、取り合えず〜5月の予約状況だけ、お知らせいたします。

赤丸🔴の日が空いている日です。





6月は、6日以降は、まだまだ空いていますので、ご予約よろしくお願い致します。午前中11時を過ぎると、電話に出られない場合があります。たぶん〜天ぷら揚げてるもので(^^;
午後は、2時過ぎ頃からで、夕方は、たぶん草取りしてます😅
わがままばかりですみませんm(._.)m ひとりであれもこれもそっちもこっちも、なので〜そこのところ多めにみていただいて、今後ともよろしくお願い致します。お電話お待ちしています。

今日もご訪問ありがとうございました。m(_ _)m サッサさっさと庭仕事が進みますように、応援のひと押しを、よろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村