56b0eb9e-05eb-4d8c-88c6-6bcd29879e31

 

 

雨の降り続く三連休に

御弟子さんの有志14人で朝茶事の御稽古を致しました。

 

 

840e8a60-52f6-4391-ae00-1f3c55077433

 

 

f8148af7-df9f-4580-9f07-a8c91216c5cd

 

朝茶事ということもあって、

飯器は籠に。

 

茶懐石料理教室の折に習いました鱧の葛落としのお椀も。

本来は焼き物を省略して、

お粥などもお出しすることのある朝茶事ですが

御献立は正午の茶事の内容で、

お点前のみ続き薄茶と致しました。

 

b5ac0ceb-ed5c-4483-9a8d-2cc0208cd889

 

 

お茶事初体験の方が多く、

もたつく場面も見られましたが、

皆さんお茶事を稽古する事でおもてなしの気持ちが分かったと

お手紙や、メールでお礼を綴って下さいました。

 

また四季折々の茶事を皆さんで稽古してまいりたいと思います。

 

 

後藤宗華

 




引用元:朝茶事の稽古を致しました