4b7df389-aa8e-40e6-a39e-17537f876a5c

4月8日花祭りの今日、
坐忘斎お家元が川崎大師にてお献茶をなさいましたので伺って参りました。
会場の方のお計らいで、一番前でお家元のお献茶を拝見できましたこと
大変嬉しいことでございました。
また裏を務められた業躰先生方の水屋でのお働きやお気遣いも間近で見られました事も大変勉強になりました。

花祭りという事もあってご本堂の横には甘茶の接待所が設けられていました。

5bdb514f-bce4-47a1-bb53-843b9131ed91

更には美しく飾られた釈迦像に甘茶をかけて差し上げる花ぐるまも
本堂前にございました。

518b3c06-f229-459b-a423-5d40a5b1717b

利休忌のブログを書く前に
大師さまのお献茶のブログになってしまいました。
利休忌の事もまた書かせていただければと思います。




引用元:川崎大師ご供茶式に行って参りました