尊敬してやまない音楽家の一人が
菅野よう子さんです。
あらゆるジャンルに精通し、
ジャズならジャズ、ロックならロックで
「なんちゃって●●」に終わらないスキルの高さを持つ
至上最強の「裏方」

憧れるなあ。

ヒャダインも色々な曲のジャンルをやってるのは
菅野氏への憧れがあったりします。

最近の神曲



ダイアモンド・クレバス

・・・なんて美しいのでしょうか。

曲のクオリティはいうまでもなく、
ボーカリストの能力を最大に引き出すその手腕、すごいなあ。


マスターピースな神曲



荒野のヒース

なんか、気分が晴れないときは、よく聴きます。
アクエリオン14話で、シルビアがアポロを見つける瞬間に
この曲。
もう、鳥肌っすよ。

かの世界的ジャズミュージシャン・ハービーハンコックが、
カウボーイビバップの楽曲を聴いて
「日本には素晴らしいジャズミュージシャンがいる」と
言ったとか。
あれ。ハービーじゃなかったっけ。
彼女のジャンルは、ジャズだけじゃないのに、
そういわれるなんて、すごすぐる。

菅野さんは曲数もハンパないので
その分、神曲も星の数。
動画見て気に入った方がいたら、ぜひ音源を購入してみてください!


あ。



明日、土曜日。うpはお休み。すみません。
来週はうpしますね。
今から言っておきます。

アカペガです。

めちゃめちゃしっとりいきます。

ノリノリヒャダインが好きな方は、ご容赦。
しっとりヒャダインが好きな方は、お楽しみに。

ではでは。

ヒャダイン