5月も中旬から下旬に差し掛かり


日々の感染者数は減っているもののまだまだ油断大敵


ただ、気の緩みは無いけども


自粛疲れはかなりのもの・・・


緊急事態宣言が解除されるまでもう少しの辛抱だと信じ


頑張るしかないね




子供たちは元気


小さい頃遊んでた仮面ライダーのおもちゃをひっぱりだし


毎日2人で変身して見えぬ悪と戦ってますニヤリ


学校からは遂に提出必須の課題が出され


平日の日中は嫌々勉強してるウシシ


長男は英語塾のオンライン授業が始まり


次男はお母さんのお手伝い


二人とも意外に暇じゃない感じ




そしてサッカーは・・・


やれる範囲で頑張ってます


私も仕事があるので毎日練習に付き合うことはできないけど


①長距離、短距離の走り込み


②ボールタッチ・トラップなど基本的な練習


③チームが出してくれる課題


この3つはやってます


特に走り込み


相当走り込んでいるので


二人とも小尻が特徴なボーイでしたが


気づいたら太ももあたりから太くなってきました


ふくらはぎが二人とも細いので外側からは目立たないけど


良い締まりになってきたニコニコ


地味な練習ばかりで


つまらないとは思うけど


残りの期間も


走って走って走り込んでいく予定走る人


サッカーには走り込みは不要!


と書かれている方がおりますが


サッカーで走り込めないからランニング&ダッシュを我が家では頑張ろうとなったので


走らせます(笑)


さぁ、今日も走るぞー


犬も道連れ