ご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

 

群馬県で活動している
生前整理アドバイザーの
長谷川 由紀子です!

 

 

 

今年は、4月に亡くなった

夫のおじいちゃんの新盆。

 

 

昨日は、お寺の本堂でお経を読んでもらって

お墓参りをしてきました。

 

 

お寺には大きな鐘があるので、

お墓参りに行くと、必ず鳴らすのが

お約束の息子ニコ

 

 

聞こえるのは、

たまに通る電車の音とセミの鳴き声。

 

そんなのどかなお寺に響く鐘の音と

見晴らしの良い景色にホッとしますニコニコ

 

「おじいちゃんは暑がりだから

 たぶんもうお家に帰って涼んでるね!」

 

 

そんな風におじいちゃんのことを

笑って思い返しながら家へ帰ります。

 

 

 

ご先祖様を供養するお盆は
家族に思いを馳せ、

命のつながりを考える良い機会キラキラ


 

命のつながりのあるご先祖様の人生を

写真を見ながら振り返ると

 

大切な家族のつながりを感じて

今の自分もより大切に思えます照れ

 

 

 

お盆で実家に帰省したら

ぜひ先日ご紹介した「写真で語ろう」

家族でしてみませんか?

 

 

 

 

 

「写真で語ろう」は、かんたん3ステップ気づき

 

①思い出の写真を探す

 

 

②写真を見返す

 

 

③大切な人と写真の思い出を共有する

 

 

思い入れのある写真について

家族や大切な人と語ることで

一緒に過ごす時間がより良いものとなります乙女のトキメキ

 

 

 

写真で語ろうのサイトもぜひご覧くださいねウインク

 

====================
物・心・情報を整理する生前整理について学べる
生前整理アドバイザー2級講座を開催しています。

 

zoomを使ったオンライン講座なので
全国どこからでも受講できます!

 

ただいま下記日程でお申し込みを受け付けています。

8月24日(木) 10:00〜16:00

8月28日(月) 10:00〜16:00

 

9月 5日(火) 10:00〜16:00

9月13日(水) ・9月20日(水) 13:30〜16:00

9月25日(月) 10:00〜16:00

 


私とマンツ-マンでこれまでの人生を振り返って
今よりもっと輝く未来を考えてみませんか?キラキラ



詳しくはこちらより

↓↓↓↓↓

 


9月以降でしたら

リクエスト開催も受け付けていますので
ご興味ある方はお気軽にメッセージくださいウインク

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

今日もみなさまにとって

幸せな1日でありますように音譜