今朝、うちの兄の嫁さんからLINEが来て
嬉しい知らせが照れ


兄の長女ちゃん、20歳なんですが、
近々私の住む区内で一人暮らし始めるそうビックリマーク
我が家から車で5分くらいのところです。


しかも、私が最初の結婚〜離婚して
一人暮らしし長く住んでいたご近所です。
私の庭みたいなとこですね。


兄の長女ちゃんは私の長男と同い年で、
小さい頃から同い年のいとこ同士で
仲良くしてきました。


ちなみに次男くん(高3)もいますが、
次男くんは今週末から大阪の大学の
オープンキャンパスに参加してくるみたいです。

大阪に行っちゃうのかーと思ったら
何だか寂しいけど、
将来やりたい事の為には必要な選択で、
その道に進む事を応援してあげないとですね。


ちなみに、兄嫁さんと私は同い年で
20数年の付き合い。


子育てや仕事の悩みなど相談し合ったり、
うちの息子達も可愛がってくれて、
昔はよく一緒に出かけたもんです。


子供たちが成長するにつれ、
なかなか皆んなで集まる機会も減り、
皆んなそれぞれの仕事を持ち
最近は本当に交流が減りました。


兄宅は車で40分くらいのところなので、
長女ちゃんが直ぐそばに暮らすなんて、
凄く嬉しいです照れ


あれやこれやと世話焼いたり、
ご飯、なに食べてるの〜?
掃除ちゃんとしてるの〜?
なんて気になっちゃいますねあせる

バカ叔母になっちゃうかもチュー


たまにお邪魔して、
ご飯作ってあげたいです照れ




*今日の旦那弁当*



先日庭で採れた南蛮。
お義母さんが、今年は成りが良いと
沢山収穫してくれました。


"南蛮の甘味噌和え"が
南蛮料理で一番好きな食べ方です。



去年は成りが悪く激辛の南蛮でしたが、
今年はどうかな。