先週、デザインに使用しているPCのモニターが映らなくなったので

新しいモニターを購入しました。

 

ジモティでもらったモニターで一番早く映らなくなりました。

写真のモニターは前よりも少し大きく27インチで薄くなり

軽さも半分になりました。

 

液晶ペンタブも自由度が増して作業しやすくなりました。

 

 

さて、やるべきことと指針も増えましたので

今回のブログでは、自分がこれからやりたいことをまとめようと思います。

 

ワクワク行動計画リスト

 

更新日:2024/04/08 1:16 

 

  現在の仕事関連スキル習得

・ヤフーショッピング運用知識習得(担当者との連絡並びに参考書、マニュアルを参考に習得)

・【共通】ライン運用知識習得(公式アカウント運用)

・LSEG運用知識習得

・バナー作成と設置(現在の職場に適したデザインによる)

・ヤフー専用ページ作成

・回遊性向上(ヤフーショッピング/au Payマーケット)

・分析業務(売り上げ分析と売上管理徹底、売り上げ予算配置と行動計画)

・SEO対策、モール内検索対策

・月次実績データの分析と目標設定

・HTMLの習得レベル向上

・CSSの習得レベル向上

・マクロ/VBAのっ習得レベル向上

・データベースの完成(正確性と業務簡略化が重要)

・SSリストの作成

・au Payマーケット運用知識習得

・【共通】動画作成技術向上(Premiere/aftereffect)

・【共通】撮影技術向上(一眼レフ/videoカメラ)

・【共通】illustrator/Photoshopの新技術習得(AI、オート機能持っ含めて作成可能とする)

・就業規則の把握

・スキルマップ作製/リスクマネジメント実施(OJT含む)

・PHP習得

・マニュアル作成(第一段階(チャットワークの制限解除→作成開始)

・リモート業務開始のための準備(新PCの設定を完了させる。)

・自宅からも共有フォルダやFFFTPやWinSCPへのアクセスを可能にする。

・キャッサバ学習

・広告対応。

・年間スケジュール

・デザインマニュアル(決まり)の確認とマニュアル化

・楽天市場業務の把握

 

  デザイン業務・学習(漫画を含むデザイン事務所設立が目的)

・ホームページ作成と旧ホームページの状況確認(PC/SP)

・【共通】illustrator/Photoshopの新技術習得(AI、オート機能持っ含めて作成可能とする)

・【共通】動画作成技術向上(Premiere/aftereffect)

・【共通】撮影技術向上(一眼レフ/videoカメラ)

・【重要】デザインの仲間集め

・漫画技術の向上(デッサン力向上/動く漫画制作/CLIP STUDIO PAINT完全習得)※液タブをフル活用せよ!

・Excel(ピボットテーブル習得)

・シナリオ学習(海外の小説の参考とシナリオ設計図(ノートPC保存))

・キャラクターデザイン

・ロゴデザイン

・デザイン事業準備/運用開始

・ブログページの作りこみ強化

・パース学習し習得。

 

  その他

・【共通】ライン運用知識習得(公式アカウント運用)

・投資

・Access習得

・MOS(Excel)取得

・powerpoint(動画作成)

・プロバイダをソフトバンクからコミュファへ移行

・転職活動再開

・ファイナンシャルプランナー資格取得

・ITパスポート取得

・車買い替え

・全世界タワー制覇開始(国内から)

・中国リニア乗車

・プラモデル制作再開

・デザインPCにもMicrosoft officeを導入(リモートワークに備えて)

・技術・デザイン系のイベントは可能な限り参加する。

・プログラミング学習

・マーケティング学習

・ファイナンシャルプランナー学習

・田舎の土地の整地作業

・掃除強化・効率化(ダイソン掃除機立てかけ可能タイプの入手

・事業計画書

 

 

  ダイエット(‐25キロを予定)

前回の-65キロのダイエット経験をフルに生かした短期速攻のダイエット成功を目的としている。

 

・チョコザップ開始(申し込み予定)

・ホワイトボードを洗面所へ設置

(発注済み/4月10日に到着予定→到着後翌日より体重測定開始)

・ブログにて体重の増減掲載開始(ホワイトボードと同時開始予定)

・体重計整備(準備完了)

・毎日体重測定の実施

・ヴァーム・特茶・ヘルシアのみに飲み物を限定する。(開始済み)

・ウォーキング相当の運動の毎日実施

 

 

 

 

現時点では以上の内容の通り

 

 

 

以上を計画中