軸流しでプラス収支

軸流しでプラス収支

JRA重勝を軸からの流しでプラス収支を予想するブログ。

Amebaでブログを始めよう!

明けましておめでとうございます。


虫食いなる記事更新というのが通例ではあったのだが、こと昨年に於いては予想記事ひとつのみUpと、いやはや何とも体たらくぶりに磨きがかかり…


まあ、私事で恐縮ですが、自分なりに言い訳したい部分がない事も無く、然れど言い訳が良い訳でも決してなく。にんともかんとも。


仕事も忙しいのもあったり、遊び用あったり、いや、寧ろ遊び用が忙しかったりで。


色々とお付き合いなども大変な訳ですが、数年に一度単位でそんな状況に見舞われるので(思いっきり言い訳)。


さて、そんな所で。


今年も予想記事Upできればいいかなー程度にハードル下げておいて、新年のご挨拶としますかね。


誰も見てないから唯の独り言ですがw


今年も良い年でありますように。


特に自分が。


バイなら~





ヴィクトリアM

◎ ①デアリングタクト
○ ②ソングライン
▲ ⑦レシステンシア
☆ ⑧クリノプレミアム
△ ⑬レイパパレ
▽ ⑤ソダシ

【1軸流し】3連複F[10点]
◎‐○▲☆△▽

~追い切り上位馬~ ソングライン
デアリングタクト
クリノプレミアム
レイパパレ
レシステンシア

 

<見解>

一年以上の休養明け◎①デアリングタクト。ケイコ映えしないのは普段通りで悪く見えなければOKというタイプ。牝馬三冠達成後はパッとしないレース続くも牝馬戦でならという所。ここで勝ち負けなら、以後牝馬戦でこの人気で買える事はないのだから此処は買い時だろうよ。
 ○②ソングラインの追い切りは成績からも見れるように充実一途。マイル戦績からも押さえ必須。
 他☆⑧クリノプレミアムも状態良く見え、▲⑦レシステンシア、△⑬レイパパレ、▽⑤ソダシの三頭はケイコ映えする馬達ばかり。当週良く見えたからどうという事はない。

↓重賞追い切り考察所(別館)↓

謹賀新年。本年もよろしくお願いします。

 

昨年は、新年早々予想記事が途絶えてしまい、秋以降は失速。

毎年掲げる全重賞予想記事アップも、最早一万光年先な気分。

別サーバーの追い切りブログは全く更新できず。

年々輪を掛けてぐだぐだになる一方の当ブログですが、本年もよろしくお願いいたします。

 

今年はG1レースくらいは記事挙げたいなと、ハードル下げてみる。

 

変タイするかなどうすっかな。軸1での予想は頭数少ない時に辛いんだよね。

まあいっか。

 

↓毎年恒例のアメくじ。多分大吉しかでない仕様なんだろな。↓↓↓↓おふ

 

 

\2022年のあなたの運勢/

 

2022年おみくじ結果

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有馬記念

◎ ⑦クロノジェネシス
○ ⑭アサマノイタズラ
▲ ⑩エフフォーリア
☆ ⑫シャドウディーヴァ
△ ⑪アリストテレス
▽ ⑤ディープボンド

【1軸流し】3連複F[10点]
◎‐○▲☆△▽

~追い切り上位馬~ エフフォーリア
ステラヴェローチェ
クロノジェネシス
パンサラッサ
タイトルホルダー

 

↓重賞追い切り考察所(別館)↓

ジャパンカップ

◎ ②コントレイル
○ ⑦オーソリティ
▲ ④シャフリヤール
☆ ⑨アリストテレス
△ ⑮マカヒキ
▽ ⑤キセキ

【1軸流し】3連複F[10点]
◎‐○▲☆△▽

~追い切り上位馬~ コントレイル
シャフリヤール
オーソリティ
ブルーム
グランドグローリー

 

 コントレイルが自己ベスト更新で2週続けての鬼時計にて万全の仕上がりで臨む。菊花賞勝ち以来勝ち星から遠ざかっており、ディープ後継者としてのラストランを飾れれば種牡馬価値は安定。他人気処2頭のオーソリティ、シャフリヤールも中々甲乙つけ難く、只馬場の影響とはいえシャフリヤールの前走は見せ場全くなく不甲斐ない競馬。ヒモ荒れに期待する競馬。


↓重賞追い切り考察所(別館)↓