はい 続きです
お布団とお洗濯を取り込みに帰ってきたら・・・
また、さっきのポイントまで行くのが面倒になり・・・
地元の地元(ようは近所)で釣りすることにしました
台風後、初めてここで釣りしたんだけど・・・
近所にある造船所が・・・ 崩壊してました・・・
遠くから釣り船が避難しにくるような、静かな湾内なのに・・・
こないだの台風ったら、どれだけすごかったの~っ
自然の力って・・・ 本当に恐ろしいですね・・・
近所の海では・・・
足元に沸いてる小魚に遊んでもらいました
ねえねえ・・・
下顎にフッキングしてるときって、どういう時なの
昨日釣ったお魚、ほとんどが下顎にかかってたんだぁ
こんな親指サイズのカワハギちゃんだって・・・
ちゃんと食わせて釣っちゃうんですっ
慎重に寄せて、あがってきたのは・・・ 巨大ハゼ!!
余裕で20cmは超えてたのですが・・・ ですが・・・ ですが・・・
写真撮ってたら指が滑って・・・ ポチャンって・・・
本当なんだよ~っ 信じてくれよ~っ
その後、ハゼちゃんからの音信はなく・・・
変わりに、元気なアタリで顔を見せてくれたのが
真鯛ちゃんでございましたぁ 可愛い顔してる
お父さんのおかず分だけ・・・
小さいタナゴちゃんをお持ち帰りさせていただき・・・
昨日の釣行は納竿といたしましたぁ
小物ばっかりだったけど・・・
昨日の釣行は楽しかったわぁ
*昨日の釣果*
キス×1
ハゼ×いっぱい
巨大ハゼ×1
マダイ×1
カワハギ×2
念仏鯛×いっぱい
ヒイラギ×いっぱい
タナゴ×いっぱい
ベラ×いっぱい
今度はボスも連れてってあげよっと