10/22、一年狐の店舗。
中の様子がとんでしまっていますが…
こんな感じで、描いた仔たちが並んでいました。
彼岸花って単語をよく聞いたような…。
こんにちは。
店主です。店舗に辿り付けなくて(´×ω×`)
って声もよく聞かれたので、
豊川稲荷総門から真っ直ぐ駅に向かって歩いて来たらあるよ~|ω・`)ノシ
とTwitterでも呟きましたが、
当日は店の手前でもうお店は先に無い。
おしまいだからもう帰ろ~とUターンされる様子もあったとかなかったとか…。
一年狐自体が商店街中でも隅っこの方なのでなかなか、分かり辛い位置にある店舗かもしれないですね💦
別に選ばれし者👑しか来れないとか、必要、必然でなくては絶対見つけられないってわけでもありませんし、なんなら見つけれないのは化かされてるから?ってわけでもないと思われますので、総門から真っ直ぐで店舗が無いなぁ~って思ったらもう少し先まで歩いてみて下さい。新作をいっぱい作って、並べてお待ちしております(^・ェ・^)
24日のほいとも祭でも御来店いただきましたお客様、ありがとうございました。
絵付けを1団体につき1机でのご案内で待っていただいた御家族さんもいらっしゃいましたが、皆さんコロナの対策を理解して御協力いただきありがとうございました。
屋外での絵付けと店舗の絵付け。
それぞれに良いところとろ、足りないところとあるとは思いますが、それぞれのお客様といつもよりも多く言葉をかわせたような気がします。
→今回は店舗でのみの営業でしたが…。
楽しい時間をありがとうございました。
しばらくは、1団体につき1机(4名)で、体験される人数が多い場合は机をわけさせていただこうと思います。
→ご予約なども受付ておりますので気軽にどうぞ~。
描きにくるお客様は大人も子供も平均、1時間くらいはかけてお面を作っているのでちょっと長めを想定してご予約いただくとよいですよ🙆♀️
来月からは金・土・日がヨルモウデ開催の予定ですね。
→17時からの開催になるそうで。
一年狐の定休日は(水)(木)で平日営業時間は11時~15時の予定です。
夜の部は、ヨルモウデの開催30分前からの開店の予定です。
3日連続でのまるっと1日営業のため、やりきるためにも考えて営業時間を決めました。
喜んでいただけますように。(・∀・)!
11/3からは観光クーポン企画も始まります。
是非活用してみて下さい。
●とよかわ観光クーポン●を
LINEから探してお友達登録。
各店舗のコード番号があるのでトークからコード番号を入力するとその店舗のクーポンをGET出来ます。
✣コード番号はその店舗に何番ですか~って、聞いて下さいね。
→このチラシは豊川の🐷屋さん。美味しいお肉のヤマグチファームさんが作ってくれました!
この頃、嬉しい事にオーダーの依頼もいただきます。
お仕事をさせていただける事はありがたい事です🙏
なので御依頼の説明の度にお伝えしておりますが、今現在の状況として、オーダーの場合は出来上がりまで1ヶ月はいただいております。
ご了承下さいm(_ _)m
明日からも新作を作りながらお待ちしております。
🦊新作↓↓↓
今日もブログをここまで読んでいただき、
ありがとうございました😊🦊🌸