ほいとも祭のあった昨日、ありがとうございました。
たくさんの方々の御来店に感謝の1日でした。
いらして下さっ方々の1日が楽しい時間になっていたなら幸いと思います。
店舗を閉店した後に商店街の中にある曽我の軒さんで、でんがくを食べました。
身体に甘く温かな味がしみました。
こんにちは。
↑更新時間としてはこんばんはに近いでしょうか?
なかなか開かれないでいたイベントを無事にやれました。
今日も、ありがとうございます。
一年狐の店主です。
Twitterにも少し書き込みましたが、お陰様での事のたけを伝えるにはあまりにも140字では足りないのでブログに書きたいと思います。
今日は、ありがとうの記事です。
心配だった天候にも恵まれ、たくさんの方の協力もありイベントが開けた事にありがたさを感じました。
人が来てくれるのだろうか…。
そんな事を思いながら平日は準備をしていたので、通りに人が沢山歩いているのを見て、嬉しかったです。
優しい匂いが風に乗って来ていました。
ちょっとドキドキしながら久しぶりの感覚に深呼吸。
ほいとも祭は、稲荷周辺の商店街が合同で開催している催し。
今年はコロナウィルス感染の影響も大きく、広くて毎年できていた事が出来ない悲しい状況もあった中で開催の決定が明るいニュースでした。
本当にたくさんの方々の動きもあり出来た行事だったと思います。実行委員の方々もありがとうございました。
開店して早々に、団体のお客様が絵付けに来て描いて行かれました。
それからあっという間に店内もいっぱいに。
→気をつけながら入っていただきました。
そんな状況でいつもより、チャカチャカしていたため至らないと思われる所もあったかも知れません。
お待たせしてしてしまったお客様にはこの場でも重ねてごめんなさい。と言わせて下さい。
何ヶ月もぶりに遊びに来てくれたお客様もいました。
お顔が見れて良かったです。
いつもは、許可いただき撮影させてもらうお客様の作品スナップもこの日はできませんでした。
「なんで写真いっぱいあるの~」とかわいお客様からお声かけいただきました。
いつもは写真やるんだけど今日はちょっとお休みなんだ~とお返事しました。
また今度があったら撮らせてね。
そんな会話をしました。
こんな風に楽しみに来れる行事がまた出来たらいいと感じます。
昨日はありがとうございました。
平日も変わらず、お店はやっています。
楽しんで頂けるようにお待ちしております。
車で当店へおいでの際は商店街駐車場をご利用下さい。
(スクランブル交差点を越えた先にある、UFJ銀行隣りにあります。)
最大2時間分の駐車券をお渡しできますのでお声かけ下さいね。
また、お店のある表参道商店街の通りは11時~17時までは車は通行禁止になっています。観光の方々や近所の方々、皆が事故や怪我がないように安全に過ごせるように御協力をお願い致します。
そして、お知らせ💁
来週の日曜日に「ワクワク和光マルシェ」に参加させていただきます!
Twitterにはちょこちょこ書いてましたが。
こちらでもお面の絵付けをやります。
ちょっとしたくじ引きも持って行く予定です。
お楽しみに!
今日は少し長い記事になってしまいましたが、ここまで読んで下さって今日もありがとうございました!