ああしたい。
こうしたい。
それができたらもっと分かり易くなる。
分かっちゃいるけどなかなかに難しい。

どこから手をつけたものかな。
文明の利器を使う時はいつもそうだ。
基本問題ができてもいないのにいきなり応用問題はハードルが高い…。
パソコン関係をやる時はそんな風に思いながら頑張ってます。


風通しに来て
ぽちょぽちょと店舗のホロの隅から五月雨。
まだ梅雨入りしたわけじゃないから5月の雨でサミダレ。


空から直接降って来ている水じゃない。
溜まったお水がぽちょぽちょ。

晴れたり曇ったり、降ってきたり。
空も感情も百面相。

コンにちは。
一年狐の店主です。

今週も平日は先週と同じく、風通しに来て土日は開店の予定です。


土曜日にホロのところにいた蛾なのか蝶々なのか分からないのは飛んでいってしまったのかもう居なくなっていて、結局個体としての名前も分からないままです。

写真だと黄色に見えるけども、実物は鮮やかな緑でした。
竹藪に居たら、多分分からない。
かぐや姫かな?
いや、かぐや姫は光ってるから分からない事はないか…!

季節の変わり目に差し掛かって来ますね。
気を付けて過ごして行かないとですね。

明日は元々が定休日なのでお休みの予定です。
よろしくお願いします。

明日もいい日になりますように!

今日もブログを見に来ていただいてありがとうございました!