豊川、天候は晴れ。
半袖でも過ごせそう?ってくらいには日差しを感じます。
今日は店舗は閉まっています。
こんにちは。
店主です。
昨日は1日、ありがとうございました。
GW中はStayHome
しばらくはお家で。
撫子。
感謝を伝えるならカーネーションが一般的な気もしますが出て来たのは赤やピンクの優しい、暖かい色のお花でした。
色塗りはしていないんですがとっさに、この花をお面にも描きたいなぁと思いました。
ペンと筆では違うかもしれませんが出来たら沢山の方に見て貰いたいなぁと思っているので、インスタやネットショップにもあげますね。
色々なところでも、言っていますが必要な方が居ましたら、ネットショップの事を伝えてあげて下さい。
よろしくお願いします。
今の感じだと、先が見えないのでまだ5月の予定は未定。
様子を見ながら、どうするのかは決めて行きたいと思っています。
学校も5月はストップの状態になりそうですね。
新しくスタートをするつもりが、何だか拍子抜けだな…。
どうしたらいいのか全く見えて来ないよ。
そんなお話しも周りの親しい方々から聞いたりもしています。
本当に、今までに無いことが起きているからマニュアルなんてないし、分からないから現実と毎日睨めっこするしかなくて、それぞれが分野によって混乱しているんだなぁと、成人してある程度経っていてもひよっこには変わりない知識不足な自分でも思うんだから、不安だよなぁと思います。
店舗は休業ですが、自分にできることしかできないですが、誰かの力になれることがあれば実践したいです。
以前、店舗でお面をお買上げいただいたお客様からお言葉をいただいたのを思い出します。
「このお面を見ていたら、元気が出るような気がして」
最高の褒め言葉でした。
店舗に来て仔ども達を手に取ったり眺めたりして行って下さったお客様からもぽつぽつ。
「ずっと見ていられる」
「ゆっくり見ていたい」
「沢山の絵柄があっておもしろくて大好きです」
と言ってもらえて…
決して、このエピソードを誰かに強く同意して貰って自慢したいわけではないのです。
単純に嬉しかったり、誰かの心に響いて気持ちを明るくするお手伝いができるなら全国に散らばって嫁いでいった娘や息子達(=わたしの作品達)が助けになっておればと思います。
→私自身の承認欲求も含まれているのかもしれないですが…。と思わなくもないですが。
それが、沢山できているなら作家日和につきるってものです。
皆さん、頑張りましょう。
既に頑張っている人も沢山いるとは思いますが!
なかなか、いい言葉が見つけられないなぁ。
重ねてありがとうございます。
今日もブログを見て下さりありがとうございました!