ちょっとどういう意味かな?
って続きの気になるタイトルからの始まり。
昨日はバレンタインデーでしたね。
いつもなら手作りしたりもするのだけれど、作ることはしないで先日行ってきた山梨県のお土産をばらまきました。
それで仕舞い。終い。
気になるタイトルの、その真相は・・・・
コンにちは。
湧き出したものに素直すぎる反応な店主の池上です。(^・ω・^)ノ
2ヶ月ほど、活動している店舗の様子(一年狐のスペース)が変わります。
喫茶店は変わりませんが、わたくしの活動しておるスペースの様子が変わります。
系列店のお手洗いの修理の都合でちょっと形態が変わりますが、いつも通り一年狐はやって行きます。
狐屋敷なのはまったく変わらずでございます。
一枚目:お手洗いに行く扉からの様子
二枚目:ショーケースの上の様子。
三枚目:喫茶のお座敷から見た様子。
えっ?
絵付けスペースは!?
もう、絵付けやれないの??
そんなことはありません!
2階に絵付けスペースが移りました。
布製品のお店である、ぼたんさんのご厚意に感謝です。
ちょっとの間、こんな感じでの活動となりますがよろしくお願いいたします。
明日は14時~16時くらいまでは店舗に居ませんが12時~13時半までと16時以降から18時までは活動時間にしようと思っています。
お箸置きやアクセサリーなど見たいんだけれど・・・。
という方は居ない時間はありますが、気兼ねなく遊びに来て下さいね!
オーダーなども承っておりますのでね。→何べんもしつこい??
今週の日曜日は、いよいよ百刀10に出店です。
そちらも新作引っ提げて行きます。
自分もお客さんも楽しくなるようなことがしたいんだ!!