机の群れの中、進んで行くと突如として陥没して現れる狐だらけのスペース。
狐の根城。
それが一年狐の場所でした。
一日目の配置。
二日目の配置。
ちょっと変えてみました。
両日、遊びに来てくれたお客様も片方だけ来てくれたお客様もありがとうございました。
とても、温かいものや作品作りの前向きな気持ちも沢山もらい帰ってきたように思います。
コレを次の作品に還していけるように活動したいなぁ~と思っています。
クリエイターズマーケット初めての出店。
以前からお店に来ていて見に来てくれたお客様、初めましてで気に入ってくれたお客様、
本当にありがたかったです。
もっと、伝えたいことがあるはずなのに、なかなか上手に言葉にできなくて。
ひとりだけど、ひとりじゃないということを実感した出店になりました。
支えてくれてありがとう。
そして、今後もよろしくお願います。
コンにちは!
一年狐、店主の池上です(^・ω・^)乙
寒いから気をつけなくちゃ!と思っていたら予想外に温かい会場内に仕込んでいたホッカイロとべりべりはがしました。
他の出店者様もお疲れ様でした。
今年はあと12/17(日)に開催の百刀綾乱(尾張遠征)に出てお外への出店はおしまいになります。
今週は余裕があれば新作にも着手できたらいいな・・・。
とりあえず、手元にまだいる仔達の中から出陣させる予定ではいますので、
お気に入りの仔がいたら会いに来てやって下さいね!
歌仙・蜂須賀・山姥切・陸奥守
次郎・石切丸・日本号・御手杵
一期一振・厚・後藤
燭台切光忠・大倶利伽羅・巴形薙刀
は連れて行く予定です。
あの日には持っていけれなかった待機の、刀剣モチーフのお箸置きの仔たちも待ってますので良かったら
見に来て下さいね!
12月中は、定休日(月曜日)以外の平日も活動日になる予定でおりますので、
絵付けしてみようかな~という方も随時、おいで下さいませ。
年末年始の活動時間などもボチボチ、載せていきますのでね。
絵付け体験を考えている方は、事前予約をしてもらえるとスムーズにできますよ。
(急遽、お休みの日はまたツイッターなどでも配信していきます。)
「豊川稲荷参拝のついでにあいつの顔見に行ってやるか!」
「あの変てこりん店主、生きてるのか?」
「狐のお姉さん居ますか?」
「狐、うじゃうじゃしてますか??」
くらいの軽い気持ちで店舗にも遊びに来てもらえれば幸いです。
本日も、ブログを見に来ていただいてありがとうございました!