ふらいんぐげっと。

チョコレートをイメージしたお面です。

 

今日で1月もお終い。

隙間風がふくとお尻から冷えますなぁ。

これが本当の凍尻(とうけつ)ってか。

うまいこと言ったなんて思っとりませんぜ旦那。

前置きはこのくらいでふざけてないで真面目にやります。

コンにちは!

三河屋じゃなくて一年狐の絵付師、池上でございます。

いやぁ~、お店は三河にあるんですがね!

(地域的には東三河だよ!)

このあたりの地域では昨日は昨日は朝から小雨で、昼過ぎてから晴れ間が見えるような天候でした。

寒くないと言ったら嘘になる。 春のような温かさ!というワイドショーのアナウンサーの言葉を聞いて、全然違うじゃんねぇ~とぽろっと言ってしまったのは不可抗力だと思うのです。

そんな感じ。

 

本日は、展示コーナーの紹介です(^oωo^)ノシ

1階の伍んさんの商品スペースの棚は入れ替えがあるのは勿論ですが、

座敷のところにもスペースがありまして、そこにも一年狐のお面を置かせていただいております。

 

そこのお面も販売の対象になっているのですがその中でも一角を季節のお面コーナーとして入れ替えをしています。

おおよそ1ヶ月~2ヵ月をめどにして、年中行事などがあればそれをモチーフにして新作を披露しています。

年中通して、自分で作るというworkshopというところからだけでなく、楽しんでもらえたら嬉しいなぁ~という思いから始めました。

(勿論、自分でお面を作りに来たよ!っていうのは大歓迎ですよ!!)

冒頭で紹介させていただいたのは、2月のお面です。

バレンタインをモチーフにチョコなお面。

過去には百合や朝顔なんかも描いてみたりもしました。

やっぱり、お花モチーフが好きです^^;

 

 豊川にお立ち寄りの際に、稲荷の近くまでいらっしゃったなら是非そんなことどっかで見たような気がすると思って遊びに来て下さったら幸いです(*^V^*)

 

2月もほぼ土日は活動日になる予定です。