本日22時。
激務の旦那さまはこれからお帰りになるそうです。



今履歴書を書いているんですが、
過去に何回も書いてきて
パパッと手書きで終わるかと思いきや
全く終わらない。


結構書き損じまくってます。笑い泣き


効率良くするならパソコンですね。。。私の行動は無駄が多い。
内容変わらないのに。


しかも久しぶりに真面目に字を書いたなと。ネガティブ
ママさんはお子さんの書類とかあるんだろうな。



丁寧に文字書くのも疲れる。┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

しかもリラックスしてると適温なのに
湿度もあってか
書いてると汗だくになってくる。コワ。



いかにこの数年
自分を締めることなく
緩めてばかり生きてきたことを実感しています。



イロイロ自分にびっくりしちゃいますが
変化の負荷ですかね。
たいしたことはしてないので
やれるところまで頑張ります。ニコニコ


ワコールで冷感インナーを買ってみました。キョロキョロ

スゴ衣というシリーズ。日本製みたいです。びっくり

綿は80パーセント。


冷感という観点から考えると
化繊にはかなわないかな。
あんまり私はひんやりは感じませんでした。


綿が好き、着心地重視な方向けでしょうか。
カットや縫い方も特殊な感じでした。柔らかいです。



汗かいても乾きやすくサラッとはしてくれます。
後は毛玉とか心配かな。繊細すぎないといいな。
この夏の様子みてリピートするか考えます。



こう見ると透け感は感じないのですが
やっぱり生地そのものが薄いので
中のインナーは透けちゃいました。


色選び等の工夫は必要になりそうです。



古いエアリズムを手放し。ニコニコ

ちゃんと定期的に入れ替えないと。繊維がボロボロでした。
ウエスにします。


なんだかんだエアリズム、使い勝手いいんだよな。
でも代わりを見つけたい。


おやつは京都で買ったわらび餅。♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
すごくトロトロでした。
やっぱり本わらび粉ってスゴいのかも。
普通にキオスクで売ってるのに
クォリティ高い。



最近読んだ、憂鬱でなければ仕事じゃないに
感化されて宅トレが一番続いてる気がします。
あんなに多忙な方々が
運動の時間も必ず取るって。タフすぎる。└⁠|⁠∵⁠|⁠┐⁠
確かに、頭もクリアになりますよね。
分かっているけど難しい。