デザイン変えてみました。

一人暮らしも2年となるといろいろと不満が出てくるもので、この際だから大学が始まる前に部屋の模様替えでもしようかなと思いました。挙げていけばきりがないのですが、とりあえず何とかしたいのは3点。
まず1つ目は本棚の増備。3つあった本棚ですが教科書や本、雑貨が増えていくにしたがってどうにも足りない事態に。これからも増えこそすれ減ることはまず無さそうなので、とりあえず2つは追加で欲しい。出来れば3つほど。
2つ目はパソコン周りとデスク。机といったものはないので、今のところ勉強とかパソコンはコタツでやってます。ノートパソコンを直接コタツの上に置くと熱とかの問題があるので、テレビの近くに置いて32インチのテレビに出力して大画面でパソコンを楽しんでいます。無線のマウス・キーボードって便利ですね。それなりに快適ですが、コタツだと腰が痛くなってしまうという欠点が。なのでデスクと椅子を買いたいのですがそれはそれで問題がありまして、パソコンのディスプレイをどうしようかと。今更32インチの大画面を捨てるのはちょっと・・・だからといってデスクの上においたら近すぎますしね。その辺りはちょっと考える必要があります。
3つ目はガスコンロ。前の住人が使っていたのがそろそろ限界なので買い換えたいのです。ただIHがあるもので、コンロはあまり使っていない。緊急性は低いですね。

そういうわけで買うものの予算を見積もってたら、ちょっとすぐには出せない金額。コンロは後回しかな。