レニーがいなくなって後釜がどうなるのか気になっていたところですが、ホセ・オルティゴサ選手の加入が決まったみたいです。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2013/03/22/5.html
中国の山東魯能との契約を切ってフリーでいたところだそうで、お金がない甲府には良かったですね。パラグアイ代表としてチリ戦で得点もしたとのことで期待は高いですね。ウーゴが今のところうまく行っているのはありがたいですが、ウーゴ頼みでは残留などできないでしょうし。
ところでサッカーゲームで選手の能力を見てみようかと思いまして、「Football Manager 2012」で見てみました。最新版じゃなくて去年のモデルなんですが・・・。このゲームはサッカーチームの監督になってプレイをするというゲームで、サッカーと言うよりはサッカーチームの経営と言った方がまだ近いかもしれないというゲーム。選手としてプレーするウイイレとかFIFAのようなゲームとはちょっと違うんです。このゲームのもう一つの特徴が、収録している選手の数が多いこと。ブラジルの3部か4部リーグ、ドイツの4部リーグの選手までいたりします。いても正直あまり使い道ないんだけどな 
それはともかく、まずオルティゴサの能力はというと
$大学生from山梨、仙台での生活
フィジカルが強くて運動量があるというのはいいかも。フォワードとしては特に致命的な部分があるわけでは無さそう・・・かな?能力値を見るとCAは120なんだそうで。
お次はウーゴ。
$大学生from山梨、仙台での生活
(^_^;) ・・・でも実はCAは115で、オルティゴサと大きく違うというわけでもなくて。

いずれにしても頑張ってほしいものです。また降格とかやめてほしい。



余談:ちなみにメッシは
$大学生from山梨、仙台での生活