昨日は9時半から太白区の市民センターで講習会があって長町の方に行って来ました。長町駅前の方は長町南の方と比べるとあまり行かないんですが、気になるお店とかもあったので今度行ってみようかなと思いました。ゼビオもありますしね。
長町駅というと少し離れたところに郡山遺跡というのがあって、多賀城ができるまではそこが東北支配の中心だったらしく、建物の痕跡とかあるんですが、大学の授業の一環で見学することになった時に40分遅刻するという大失態を犯してしまいまして、今でも長町駅の東側の再開発の空き地を見ると思い出します・・・遅刻はいけませんな。それ以来遅刻しないように心がけています(なおそれでもたまに遅刻する模様)。
帰りに寄った西友で洗剤が298円でしたので購入。

1500mlですよ。
普通のサイズの洗剤6本分ですよ。1本あたり50円しないとかいったらね、もう買いですよこれ。まあ自宅に替えの洗剤一本あったんですけどね。アマゾンで見たら一本500円ぐらいだったんですが、西友もなぜこんなセールを・・・
明日は大学でなんかあるらしいので友人と行ってきます。
長町駅というと少し離れたところに郡山遺跡というのがあって、多賀城ができるまではそこが東北支配の中心だったらしく、建物の痕跡とかあるんですが、大学の授業の一環で見学することになった時に40分遅刻するという大失態を犯してしまいまして、今でも長町駅の東側の再開発の空き地を見ると思い出します・・・遅刻はいけませんな。それ以来遅刻しないように心がけています(なおそれでもたまに遅刻する模様)。
帰りに寄った西友で洗剤が298円でしたので購入。

1500mlですよ。
普通のサイズの洗剤6本分ですよ。1本あたり50円しないとかいったらね、もう買いですよこれ。まあ自宅に替えの洗剤一本あったんですけどね。アマゾンで見たら一本500円ぐらいだったんですが、西友もなぜこんなセールを・・・
明日は大学でなんかあるらしいので友人と行ってきます。