この10月から保健師・看護師など専門職向けの講座が
スタートしました。
オンラインでは健康教育スキルアップゼミ実践コース。
定員を超えるお申し込みにて、増席で開講しました。
そして、6年ぶりに対面でのゼミを初の名古屋で開講!
午前は勇気づけ保健指導(R)スキルアップゼミ
午後は健康教育スキルアップゼミ基礎コース
開催報告はこちらをご覧ください。
今回も素晴らしい受講生とご一緒に学んでいます。
企業・健康保険組合・健診センターの保健師・看護師の他
養護教諭・看護大学教員の方までご参加されています。
20代~60代まで年代も様々です。
多くの受講生が
「保健指導や健康教育に自信を持ちたい」
「もっと成長し自分を磨きたい」
という意欲に溢れています。
それは「誰かのために」貢献できる自分であることが
自分の喜びであるからこそだと思います。
キャリアに悩んでいる中で、受講する方も多いです。
「このままで、終わりたくない」
そう思って、私に出逢って下さる方も多くいらっしゃいます。
11月22日は、迷いながら、悩みながらも学び続け
健康支援をされてきた受講生のキャリアストーリーを伺います。
私もいっぱい悩みながら歩んできたキャリアストーリーを語ります。
看護学生は無料でご受講いただけます!
<京都にてハイブリッド開催>
「健康支援プロフェッショナルの“原点”と “これから” を語る
~未来へつなぐ わたしのキャリアストーリー」
11月21日(金)12時にて
会場・ハイブリッド共に申し込みは締め切ります。
これからの「私」に出逢う時間になるはずです。
今日も最後までお読みいただいてありがとうございました。
◆加倉井さおり公式メルマガ(登録無料)
講座のご案内などメルマガ読者に優先でお知らせします!
画像クリックで登録ページからアドレス入力くださいね↓



