女性の健康課題を健康経営の一環としても

取り組み始めている企業も多くなっています。

 

第14回WOMANウェルネスライフ研究会では
今回は企業で働く女性の健康支援を具体的に

どのように取り組んでいるかを実践報告頂きます。

また各社での取り組みを情報交換できる時間も設けます。
他社の取り組みを学べる貴重な機会、

是非ご参加をお待ちしています!

開催日時

2025年8月30日(土)14時~16時

*オンライン開催となります。動画配信はありませんのでリアルタイムでご参加ください。

 

内容

第1部:実践報告「働く女性の健康支援 実践報告~弊社での取り組み」
発表者:中谷芳歌氏(産業保健師)

 

第2部:情報交換「どんな取り組みをしてる?働く女性の健康支援」
ファシリテーター:(株)ウェルネスライフサポート研究所
代表取締役 加倉井さおり(保健師)

 

詳細・お申込はこちらから↓

 

 

WOMANウェルネスライフ研究会については

こちらをご覧くださいね↓

◆2026年2月14日は7周年記念として

産婦人科医高尾美穂先生にご登壇いただきます!

 

◆【残席3名】8/31まで早期申込割引

10月開講!自分軸でしなやかに生きる

「愛して、学んで、仕事をする女性塾(アドバンスコース)」

 

 

◆【募集】8/31まで早期申込割引

10月開講 江ノ島開催!

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®(プレミアムコース)」