昨日は令和7年7月7日と777の七夕🎋

大好きな7のゾロ目の日!

1年以上前からご依頼いただいて、群馬へ。

 

健保連群馬保健師看護師連絡協議会様で、

昨年から招きたい講師として

私の名前が多数上がったということからの有り難いご依頼でした。

 



今回のテーマは「支援者のための勇気づけセルフマネジメント術」

 

群馬で頑張る企業の保健師看護師や管理栄養士

また総務や人事のご参加もありました。

 

オンラインで弊社の講座を受講中の保健師たちにも

やっとリアルにお会いでき嬉しかったです。

群馬は暑かったですが、会場も熱かった!

皆さん、前のめりで受講下さり、質問も沢山。


私が考案したセルフウェルネス・タッチケア®︎も

体験いただきました。

セルフケアに活用いただきたいです!




質問した方にお答えすると、涙が溢れて

「勇気だして質問して良かったです」と。

 

皆さん、それぞれの現場で、頑張っていることが

伝わってきました。

 

また終了後,たくさんの方が名刺交換や写真撮影もと並んで下さり

中には私の著書とサインペン持参で来てくださった方も…。

 

自分を勇気づけらる人こそ

他者を勇気づける支援ができると思ってます。

 

だからこその自身のセルフマネジメントが大切。

私も魂を込めてお伝えしました。

 

七夕🎋のこの研修が、皆さんへの勇気づけとなり

さらに幸せな未来を叶えることに繋がりますように。

 

役員の方が素敵なメッセージ入りのキットカットを

受講者全員に準備中されたことも感激。

「キット、願いかなう」

 

帰りの電車でいただき味わいました。

群馬の銘菓も頂き感激でした。ありがとうございました!

群馬で頑張る皆さんをこれからも応援してます!

ありがとうございました。

 

◆講師実績

◆研修講演メニュー

 

◆公式LINEを開設しました!

*是非LINE登録をして特典をお受け取り下さいね。

 

◆【募集】7/19<オンライン開催>第93回健康教育スキルアップ研究会

「やってみました!健康教育の実践報告~新入社員研修」

【募集】2025年度 <オンライン開催>

心とからだを癒し、勇気づける! 

セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座

 

◆随時入会受付中

加倉井さおりの『心とからだと生き方totonoeサロン』

~健やかに、自分らしく、美しく「ウェルエイジング」~