今回、新講座のモニター受講を募集しました
その中で申込をして下さった方と昨日オンライン
にて個別に説明会を開催
このような取り組みは私にとっても初!です。
「どうして私に繋がったか」
を伺うと、インスタを見てくださったそうです。
同じ保健師で起業している
ということに関心を持って下さったようです。
産業保健師を10年以上されている方でした。
私が起業した18年前は保健師で起業しているのは
本当に珍しい先駆けだったと思います。
1年目フリーランス、2年目個人事業主、そして
3年目に株式会社化をして15期目です。
ですが、特にコロナ禍で自分の生き方や働き方
を見つめまた企業も副業がOKになるなど
大きく変化して、保健師で起業する人も
多くなっている印象があります。
実際私の講座で学んだ方で起業されていく保健師も
多くいます。
「加倉井先生はどうやってここまで歩まれてきたんですか?」
と私の起業ストーリーや会社も15年経営
できていることの秘訣なども関心を持って
いただくようです。
こちらのYouTubeでもお話してます。
また朝日新聞での取材記事はこちら。
日経ARIAや日経DUALでも取材されてますので、よかったらご覧ください。
現在、保健師を対象とした起業サポートの講座や
コンサルはしていませんが、
では、ご自分のキャリアを見つめ直すことができるかと思います。
アドバンスコースとプレミアムコースは
個別セッションも1回ついていますので
お悩みにもお答えできます。
来年度から開講する新講座
「勇気づけ」で新しい可能性の扉を開く
キャリアアップ実践講座
ではキャリアアップのコースを準備しています。
それに伴い、今年度で女性塾は一度募集を停止します。
もしご希望の方は、アドバンスコースは10月開講
土曜日コースは対面 月曜コースはオンラインです。
もっと手軽に学びたい方は、3回で学べる動画講座
ベーシックコースもご用意しています。
詳しくはこちらをご覧くださいね。
私の起業ストーリーや悩ましい暗黒時代のお話も唯一している
講座が女性塾です。
◆公式LINEを開設しました!
*是非LINE登録をして特典をお受け取り下さいね。
【募集】2025年度 <オンライン開催>
心とからだを癒し、勇気づける!
セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座