働く女性の健康支援はここ10年で大きく変化してきています。

女性活躍推進、健康経営の流れもあり、各企業でも女性の健康支援への取り組みが進められています。

 

女性の健康支援をする方々が繋がり、学び、実践する学びの場

WOMANウェルネスライフ研究会も発足して7周年を迎えようとしていますが

この7年間でも女性の健康支援は時代と共に大きく変化しています。

 

 

今回の研究会では、私がこれまで長く 働く女性の健康支援に関わりながら、健康経営、ダイバーシティなどの切り口からも実践し、「働く母1000人実態調査」なども行ってきこれまでの具体的な取り組み事例、健康教育のプログラムなどをご紹介します。

 

時代の流れの中で、働く女性たちへの健康支援をどのように取り組んできたかという実践紹介をしながら、これからの未来に向けて、どのように女性の健康支援に取り組んでいくかを皆様と共に考えていきます。

 

女性の健康支援を共に考えていきませんか?

健康支援職だけでなく、人事や総務の方や女性の健康支援に関心がある方も大歓迎です!

 

詳しくはこちらをご覧くださいね!

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム