私は健康教育を専門にする保健師として

前職時代から18年間活動をしてきました。

そしてその後起業して17年間講師として登壇しています。

 

え!35年間、保健師として講演研修の講師をしている…

(今、気づいて驚きました…)

 

赤ちゃんとママからシニアの方まで

少人数から100名超える方まで

新入社員から管理職まで

 

様々なテーマや場でこれまで3500回以上の登壇をしてきました。

そう聞くと

「加倉井さんは人前で話すのが得意だったからでしょう」

と思うかもしれませんが、そうではありません。

 

赤面症であがってうまく話せない

ドキドキして緊張する

 

そんな状況でした。

そして今でも講演や研修の前は緊張しますし

食事はあまり食べられません(笑)

 

そんな私が、なぜここまで保健師として講師業もやってこれたのか。

 

それは、健康教育の企画から実践までの基礎を学び固め

人前で話す前のデモ、リハーサルを何度もして現在に至ってます。

 

この私の方法論を皆さんにお伝えし

誰でも自信を持って健康教育ができ、講師力を高めることが

できるプログラムがウェルネス・ファシリテーター®養成講座です。

 

1人1人の健康教育の企画からプログラム案、スライド、話し方も含めて

少人数でサポートしています。

 

必ず、健康教育の企画力も実践力もアップします!

 

この講座は健康教育スキルアップゼミ基礎コースと実践コースがあります。

(実践コースは基礎コース修了者限定です)

基礎コースだけの受講でも、皆さん大きく進化されています。

 

◆健康教育に苦手意識がなくなりました

◆今は人前で自分らしく話ができるようになりました

◆指名で講師の依頼が来るようになりました

◆アンケートで高い満足度をいただけるようになりました

 

など…本当に嬉しい受講生のビフォーアフター。

またブログでもご紹介していきますね。

 

自信がない方もさらなる講師力を磨きたい方も

4月からご一緒に学びませんか?

 

基礎コースは2025年4月開講、実践コースは10月開講です。